JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/10(日) 21:23:23.77 ID:TMApyOC8 具体的なコードをもとに話を進めてくれないと、 何がやりたいのかさっぱりわからない 文字数は出来るだけ切り詰めて原則箇条書きとかね 一般論をダラダラやられても困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/42
66: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/19(火) 11:57:14.77 ID:/d/wYc3X 速度も見た目も十分だよ それを何度も実行する気なら状況によって要素や文字列をキャッシュすればいいし、 もっともっと短くしたいのならES2015を使えばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/66
241: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/15(水) 20:32:12.77 ID:AdfPujMx マンセーが異様に多いのもJavaScripterのおかしな所だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/241
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 02:50:07.77 ID:m1LOPf7I あー、つかお前らがよく使う言葉思い出したわ。 IndexedDBでもFileSystemAPIでも、 内部データを「追加/移動/削除」する為の機能を自分で作るのは、 「エクスプローラーの再開発」(車輪の再開発)なんだよ。 Windows上のエクスプローラーが使えたらそれが一番良いだろ。 ドラッグアンドドロップやプレビューの機能は全部持っているし、バグもないし。 つか何故いちいち「マイエクスプローラー」を開発しなければならんのよ? これが>>379の勘違いに対するお前らの言葉での答えね。 そしてChromeは「マイエクスプローラー」の開発を強制するわけだ。 アホかねと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/391
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 00:24:19.77 ID:fMjVnhWI >>636 > JavaScriptが世のGUIを席巻しつつあるのは、イベントバブルの功績が大きい。 だから、イベントバブルじゃなくてイベントデリゲーションな(笑) 何がオレオレ用語なのかわかってない。 用語の使い方を間違ってんだよお前は。 jQueryはイベントバブルを使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/638
721: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/12(土) 21:20:44.77 ID:uQ7TEz17 >>720 俺はWeb系ではないが、採用条件として明示してあるのでなければ、無視でいいと思う。 一般にIT系では採用時に資格は重視されない。理由は簡単で、 ・進化が早く、資格として整備された時(数年後)には既に陳腐化している。 ・精々数時間で50-100問(数分/問)を課すテストで計れるのは、「知識」であって、「実力」ではない。 だから逆に言えば、ほぼ進化がなく、それなりに知識が必要だとされる分野は、資格も話題にはなってる。 これは他スレ読めば分かると思うけど、JAVA/オラクル/MS位だね。その他は全部ゴミだと思っていい。 進化も早く、知識も浅くて済むJSでは、今後とも資格は主流にはならないよ。 なおみんな「実力」は計りたがっており、テストで計れれば画期的だから、資格ビジネスも乱立するわけだが、 実際はこれは出来ない。理由はこれまた非常に簡単で、タイムスパンが全然違うから。 現代のプロのIT現場では通常の「テスト」のように、数分で完了するような仕事はない。 (その程度だとアマチュアでも問題なく出来てしまうため、今のプロには回ってこない) 人を採用するような規模の企業での実際の仕事は、数ヶ月〜1年くらいのスパンになるから、 テストで計れる「知識量」よりも、分からないことをWeb等で調べる「検索力」「応用力」、 或いは同僚に聞いたり教えたり仲良くやっていける「コミュ力」、 そしてプログラミングの本質である「設計力」が問われ、テストに比べれば時間制限なんて無いに等しい。 だから「テスト」で計ること自体がそもそも無理なんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/721
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s