JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/14(土) 19:41:36.67 ID:8701OXOx(4/5) AAS
> そうじゃないと、Webはそもそもがダメ、それを素直に直すのは無理、じゃあWeb捨ててネイティブ行くか!ネイティブ最高!
> くらいしか考える事、言うこと無いよね、って思った。
ウェブ技術でネイティブ開発すれば良い。
そうすればネイティブのものをウェブに以降することもし易いし
その逆も簡単になる。
今はネイティブの方が機能も多く速度が早いが、その問題も
ハードウェアとソフトウェアの進化によって次第に解決しつつある。
JavaScriptに新しいAPIが生まれているのは、ネイティブにしかない機能を無くすためだし、
asm.jsとかも速度を早くするため。
最終的にウェブ技術さえあればどちらの開発もできるようになる。
その時ネイティブアプリの終焉が訪れる。
180(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/16(月) 23:16:06.67 ID:GmJz87Lv(2/3) AAS
>>174
それはやれば出来るかもしれないが、「制御のための制御」になるので駄目だ。
別の言い方だと、それにかかる労力の割りに得られる結果がショボ過ぎて駄目だ。
そこらへんもやはり君はCの感覚なんだよ。「やりきれば出来る」というのがそう。
LL言語だと、「面倒なことは事はやらない」なんだよ。その分動作は遅いけど、手抜きが出来る。
そしてこの手抜きが出来る分、大規模なプログラムを扱うことが出来、
結果的にもっと大掛かりなこともできるという利点につながるんだよ。
分かるか?
勝負するところが違うんだ。
Cのような行単位でチューニング済みの最速コードを目指すのではなくて、
積極的に手を抜いて、結果的に規模の限界を突破することを目指すんだよ。
Cで10k行のコードを扱えるのなら、LL言語では30k行のコードを扱える。
当然やれる範囲が広がるだろ。
JavaScriptは簡単だから馬鹿でも扱えるというのは事実だけど、そこで留まるのではなくて、
それを達人が使ったら何が出来るのか?を目指すんだよ。
普通は「早く仕上げる」ためにLL言語なんだが、それだけではないんだよ。
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/19(火) 04:50:08.67 ID:gHzhdyCj(6/7) AAS
Dateにオペレータ+を書くとかさ間抜けすぎるっていうかw
世の中にはいろんな言語があるってことを知らないんじゃないかねぇ。
そして最高の言語があるとか思ってるんじゃないかねぇ。
JavaScriptにおいて演算子はクラスのメソッド(相当)ではない。
演算子のオーバーロードがないのもクラスのメソッドじゃないからだ。
だから演算子が特定のクラスにつくことはない。
もし+演算子がクラスのメソッドであれば、それはクラスごとに変更可能であるはずだ。
また戻り値も好きに変えられるはずだ。(例えばComplex型+Complex型の結果をComplex型にする等)
だけどJavaScriptではそれは出来ない。といったらJavaScriptは劣ってるとか言うんだろうな(苦笑)
これは言語のコンセプトの違いでしか無い。スクリプト言語としてそういう設計になってる。
JavaScriptにおいて演算の結果は文字列か数値にしかならない。(厳密に言えばNaNとかもあるが)
演算子はクラスメソッドではなく、演算子が使われた段階でオブジェクトはプリミティブ型に変換される。
Date型に対して+メソッドが呼ばれるのではなく、プリミティブ型への変換メソッド(valueOf)が呼ばれる。
その後に演算子の効果が働く。
な? 能力が低いんだよこいつは。
自分の知ってる○○の言語の常識でしか考えることが出来ない。
381: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/22(月) 01:30:27.67 ID:m1LOPf7I(9/18) AAS
>>377
了解。ありがとう。
アーカイブ用途なのでトランザクションに関しては問題ない。
再ダウンロードして保存すればいいだけだから。
機能は、Web上で削除されたファイルをまだ削除されていないように見せかけるもの。
それが永久だとアーカイブということになる。
CacheAPIは多分この用途に作られているから、
それが使えるのならそっちを使った方が色々すんなり行くのだろうね。
プロキシとして機能してくれるなら、いちいちObjectURLに張り替える必要もなくなるし。
全体として楽になる。
ただ永久保証無しなら、何らかの形で抽出機構が必要になる。
これがちと面倒か。
多分CacheAPIの区画を「永久」「一時」とユーザー側で指定出来れば一番良いのだけど、
無理だよね?
444(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/21(月) 04:59:18.67 ID:+MgjqZsm(1) AAS
愚直に1つずつ保存しようとするから愚直なパフォーマンスしかでない。
DBには圧縮ファイル1つしか保存しない。
利用するときは解凍してメモリ上で1つずつ読み書きする。
最後に圧縮して保存する。これで問題ない。
もしくはキャッシュ用に設計されたCacheStorageを使う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s