JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/13(土) 03:17:29.54 ID:o8xzA50z(2/3) AAS
>>58
色々教えてくださってありがとう御座います。

ブラウザ上のプログラミングも楽しいですけど、
PC8801mkII-SRからプログラミングを始めた私としては、
限られたCPU速度、メモリー、直接ハードを叩いてる感、も楽しかったんですよ
V-Sync割り込みで画像移動させるとスムーズに動くとかね。

そういうハードの限界まで頑張る、的な楽しみは今では無いでしょうけど
Google Chromeには便利なデバッガーあるし、
ネット上には情報がいっぱいあるし、
今の若い人たちはjavascriptから遊んでもいいと思いますね。
html5のcanvasでゲームも作れるし。
文法的にはCにもjavaにも似てるからどこにでも進めるでしょう。
職業:プログラマーという選択が良いか悪いかは別としてねw
趣味:プログラムなら一生楽しそうだけどなぁ。
87: 76 [sage] 2016/04/26(火) 01:50:16.54 ID:74Un+zc0(4/4) AAS
>>80
> 事実はあんたが思っているのと正反対だよ。
jQuery#data は優れた機能(ただし、data独自属性の拡張はいただけない)だし、jQuery() のセレクタエンジンは素晴らしいものだった
JSON, querySelector 等、優れたライブラリ/先行実装が標準仕様に取り込まれるのはよくある事だ
jQuery の全てを否定したいわけではなく、「jQuery の this の使い方が好ましくない」と主張している

> そう言う用途として使うのは、DOM要素のdatasetだよ。
dataset は String 型しか格納できない為、jQuery#data の代替にはならない
jQuery#data の代替として期待されたのは DOMUserData だが、この API は残念ながら廃止された
https://www.w3.org/TR/2004/PR-DOM-Level-3-Core-20040205/core.html#DOMUserData
今では機能的に逆だが、WeakMap が代替となりうるだろう
http://www.ecma-international.org/ecma-262/6.0/#sec-weakmap-iterable
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/30(木) 06:40:45.54 ID:K37QNM6P(1) AAS
こういう自分用語多用・技術文書風自分語り・後出し情報でドヤ顔・他言語へのコンプレックスを持つ>>284
スルーできないことこそ、お前らwが上達できない理由wだと思うよ
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/20(水) 00:55:34.54 ID:uzXTbo4C(1) AAS
>>344
そー。
if Dateとかナンセンスすぎんのよ。
とりあえずvalueOf呼んで、その実装が誰のものかどのインスタンスのものかなんか気にせず、帰ってきたのが値で、
それ以上でもそれ以下でも無い。

クラスのメソッドとか脳味噌の代わりにウニ詰まってるレベル。
オブジェクトか、オブジェクトのプロトタイプのプロパティに
functionが入ってるだけであって、クラス()のメソッド()でも何でも無い。
関数を一級市民とみなす関数型言語erが、まさかの関数をメソッドと特別扱いするとは。

演算子は演算子であって、それ以上でもそれ以下でもない。その後に効果が働くも何も、それ以外の役には立たんから演算子として、言語として定義されとんのだ。
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/08/21(日) 23:34:58.54 ID:u7v77FIA(3/3) AAS
ちなみにcreateObjectStore/deleteObjectStoreを常用しようとしている。
APIを見る限り、確かにこれは通常想定されている使い方ではないようだが、
versionカウンタが64bit整数だから出来ない使い方でもない。

管理上最適な階層にすると、今回はcreate/deleteを常用する事になる。
だからそれが出来るかどうか試している。(実用に耐えるかどうか)
465
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/25(金) 08:34:29.54 ID:PtU3UTK5(1) AAS
いつも思うが、ここの質問者は複雑な背景がある質問をソースコードを出さずに質問するのは何故だ?
代替案が提案されるのは情報が出そろってないから
初めから全ての情報を出せばこんなことにはならない
アドバイスした人や否定意見を「お前等は分かってない」で一蹴してさんざん馬鹿にした上で去るのが常
お前が情報を出さないのが全ての原因
688: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/24(金) 11:03:32.54 ID:9v9Epd9J(5/5) AAS
プッチンプリンとにんにく卵黄は同じものだ!
その証拠に、にんにく卵黄のほうが検索ヒット数が少ない!!

にんにく卵黄なんて用語は誰も使ってない!
プッチンプリンが正しい!!

???wwwww
709: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/27(月) 23:34:59.54 ID:QhcinMDB(3/4) AAS
で、ここで問題になるのがいわゆる「意識高い系」という言い方で、最近これについてネットでも反省してる奴が散見されるが、
正直俺はどちらの意見もイマイチ賛同出来ないのだな。
多分上記のように「一定以下の奴は切り捨てる」を公言すると「意識高い系ガー」と無駄に攻撃される。
これは、人は誰でも置いて行かれるのは不快なものだし、人数も初心者>>>中級者なのは常だから、
「初心者が中級者を攻撃する便利なキーワード」として『意識高い系』が出来たからそれを使う奴は一定の割合で出てくる。
それで結果的に芽を摘み(=集団を上に引っ張れる奴を挫き)、結果的に糞しかなくなってる、というのが反省の中身だ。
ただ俺はこれもイマイチしっくり来ない。ぶっちゃけ両方ゴミだな、と思っている。つまり、
ゆとり文化で「意識高い系ガー」と言って集団を下に引っ張るのも糞だが、
そもそも「意識高い系」の連中も「俺達は高い=お前らは低い」という、
無駄に見下す事をしてきた(正確にはそういう奴が多い)から嫌われてると思う。

そもそもネット以前のオタク(プログラマ含む)は基本的に一人でやってて、
「俺スゲーだろ!」と自慢する場所も無かったから、完全に自己完結してた。
だから見下すとか、そういうのは基本的になかった。
ところが昨今は無駄に見栄を張れるようになって、食べログでも食べてもないのにレビューを書き、インスタではリア充を装ってもう疲れた、
みたいなのが沢山居るから、「スゲープログラマを装っている糞プログラマ」も多々居て、
そいつらは他人を見下す事によって己の凄さを担保するようなメンタルだから、
そんな奴等に対して「意識高いだけの糞」と言いたくなるのも分かる。
というわけでどっちも糞だな、というのが俺の見解ではある。

が、現実問題として、お前らの大学に幼稚園児が乱入してきて走りまわられても、邪魔でしかないだろ。
同様に、君らが前に進む為の場所にとって初心者が邪魔なら、普通に排除していいんだよ。
初心者の為のスレは別にあり、初心者はそこで問題ないのだから。
というのをだな、どうせ見えた展開になるだろうから、先に言っておく。
つまり、妥当ではない批判にくじけずに前に進め、ということ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s