JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
105: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/09(月) 15:41:03.36 ID:iKr5Nm9H なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/105
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/19(木) 03:19:33.36 ID:tfaQOE9Q ってか、キャストしてる時点で型がどうのではなく、型変換してるからな。 普通に、/^[1-9][0-9]*$/するのがいいんじゃねーの?入力は文字列なんだから。 どう考えても、Math.floorに文字列を渡す理由にならん。先頭か末尾に空白あるときはどうなるんだっけ?とか悩むじゃん。 integer.Parse通さないと数字にならないどころか、例外すら発生するのがまともな型のある言語。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/201
457: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/11/24(木) 15:10:21.36 ID:Mx4OpUDM この白痴 IDBを使うな、使うにしてもそう使うなと言われてるのに聞かないんだもんな 救いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/457
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/01(日) 17:38:52.36 ID:QliWG2cV >>513 トークンって何? JWTみたいな署名したものの類? であれば、ログイン画面以外はサーバ側の何も更新する必要無いのでは? 新しいものを発行しまくる必要が無いと言うか、どこでもそんな事すべきでは無い。 ログイン画面に当たるものと、トークン更新のAPIがあればそれで良い。 セッションキーならまた話は別だけど。 トークンの定義が適当すぎて答えられん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/514
572: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/13(水) 15:52:15.36 ID:WBibu7Ic >>571 なるほど サーバー側のセンサーや機械の状態更新を クライアントからのアクセスによってトリガーする仕組みだと不味いけど そうじゃなくてサーバー側ですでに存在してるデータに対して 10人くらいが数秒に1回アクセスするんなら その負荷は微々たるものだよ 各状態に応じた画像は 最初にモニタリング用画面にアクセスした時に全部ダウンロードさせておいて 数秒に1回AJAXでサーバー側の状態のみ取得してその値によって画面表示を切り替えればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/572
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s