なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 00:35:22.25 ID:nuYFrBF7(1/5) AAS
fibonacci = fib (0,1)
fib (m1,m2) 0 = m2
fib (m1,m2) n = fib (m2, m1+m2) (n-1)
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 00:38:15.78 ID:nuYFrBF7(2/5) AAS
タプルの代わりに木かハッシュを使えば値を全部保持する
普通のメモ化にできるがフィボナッチの計算にはもちろん不要
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 03:56:54.62 ID:nuYFrBF7(3/5) AAS
定数の差とかどうでもいい
379
(10): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 12:20:57.14 ID:nuYFrBF7(4/5) AAS
クイックソートだからなんとかなってるだけで
たとえば赤黒木の操作を自前でスタック管理するアホはいないわけ
389
(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 13:46:00.90 ID:nuYFrBF7(5/5) AAS
頑張ってバグ入れずに済んでよかったね、としか。
しかもそれで得られる速度の向上も微々たるもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s