[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
816
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 09:41:15.27 ID:8+OpaV01(1/5) AAS
>>806
GoogleのC++スタイルガイドによると、「アンダースコアで終わる小文字とアンダースコアの列にする」のがベスト
http://www.textdrop.net/google-styleguide-ja/cppguide.xml
> データメンバ(インスタンス変数やメンバ変数とも呼ばれる)は通常の変数名と同様、
> アンダースコアを含む小文字にします。ただし、必ずアンダースコアで終わってください。

アンダースコアで開始するのがベストってソース何処よ
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 09:51:42.37 ID:8+OpaV01(2/5) AAS
>>818
宗教の問題を宗教的喩えで表現するのか。斬新だな。
小文字_がベストってのは俺だけじゃなく、Googleで働いてる殆ど全てのC++プログラマの意見なんだけど(前確認した)
_小文字がベストっていうのは君個人の意見だって事しか俺は知らないんだ。

素晴らしい能力を持つGoogleの多くのプログラマの意見と、
能力不明な君の意見と、
一般的に言ってどっちが正しいと俺が考えると思う?
821: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 10:13:37.59 ID:8+OpaV01(3/5) AAS
>>820
デマじゃないよ。

n3690の17.6.4.3.2によると
Certain sets of names and function signatures are always reserved to the implementation:
- Each name that contains a double underscore _ _ or begins with an underscore followed by an uppercase
letter (2.12) is reserved to the implementation for any use.
- Each name that begins with an underscore is reserved to the implementation for use as a name in the
global namespace.
と書かれていて、_小文字が安全かどうかは実装依存だよ。

いい加減、問題じゃないどころか_小文字はベストだって言うならソースをくれよ。
822: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 10:15:43.32 ID:8+OpaV01(4/5) AAS
あぁ、メンバ変数の名前として使うケースだと、ここからは危険だとは読み取れないね。
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/25(水) 20:55:13.73 ID:8+OpaV01(5/5) AAS
うまれをなおせばいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s