[過去ログ] スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 24 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
927(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/28(木) 12:18:39.00 ID:6luxzfPz(1) AAS
>>925
例えば、アラーム機能を考えると
「設定された時間にビープ」と「設定された時間に笑わせる」と2つの機能を実装するか
「設定された時間に時計の種類を見てビープまたは笑わせる」って機能を実装することになるよね
仮想関数なら「設定された時間に鳴らす」って処理を書いておけば
「鳴らす」部分をビープやら笑わせる機能に差し替えることができる
ちゃんと書いとけば「やっぱ振動で」とかそういうのもアラーム機能は修正しなくて済む
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s