「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/11/02(日) 16:35:04.02 ID:l3Xq9EsR(2/2) AAS
コンパイル速ければ、エラーは1個で十分だったりするよなぁっとか。
大量に出すなら、一番先頭のエラーを一番下に出すと嬉しいとか。
185: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2015/02/19(木) 01:08:43.02 ID:XXveEoOV(1) AAS
マクロやインクルードは、プリプロセッサーがやってくれるよ
233(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/05/10(日) 09:31:50.02 ID:ZQGgJB6p(1) AAS
>>232
> 焦点とてしてはそもそもバイトコードからスタックを参照することがあるのかということで、
バイトコードの設計は終わってるんじゃないのか?
バイトコードの設計終わってりゃ参照の必要があるかどうかはわかってるだろうし、バイトコードの設計終わってないのに VM の構成考えてるならお前が終わってる
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/09(土) 07:04:44.02 ID:FoBfIIvs(1) AAS
頭いい大学行くとコンパイラ理論とか習えたのかな?
独学してるけどさ、あらゆる犠牲を払わなきゃ理解、応用するまでいかなくない?
464: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/14(木) 08:30:10.02 ID:BY7gxQ6D(1) AAS
define ならわかるが do はないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s