統計解析R たぶんpart3くらい (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104
(1): 100 [sage] 2015/06/21(日) 19:38:19.06 ID:r+1klduk(2/2) AAS
手元のPCにインストールしてやってみたのですが、
test.Rで
nantoka <- 123
nantoka
とやって>>101のようにして $?を確認しても0ですね
return nantoka
と書くと今度は「エラー:予想外のシンボルです」と出て弾かれます
return はtest.R内定義された関数からの戻りにしか使えなさそうです。
やっぱtest.Rを呼び出した側にステータス値を返すのは出来ないんですかねぇ。
105
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/06/22(月) 12:27:26.12 ID:uueAlGhq(1) AAS
>>104
ちょっとまて。
0で正解だろ。
Rの処理が失敗すれば1に、成功すれば0だから、それで正しいだろ。
何がしたいんだ。

------- ここから -----
#!/bin/bash

cat <<EOF > test.R
nantoka <- 123
hoge
EOF

R --vanilla --slave < test.R
echo $?
------- ここまで ------

これならちゃんと期待通り1が返るけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s