【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/02/16(木) 04:37:23.80 AAS
>90
デジタル署名ついてねーな
100: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 19:38:38.80 AAS
mercurial-2.1.1.tar.gz 01-Mar-2012
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/03/14(水) 23:15:54.80 AAS
簡単ですかね
試してみるか考えてます
git init
git add .
git commit -m "test"
git checkout .
git clone http〜
の5つは覚えられるんですがそれ以外のことがちんぷんかんぷんで難しいです
ブランチっていうのは何をするのかよくわかりませんし、
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/01/11(土) 23:16:16.80 AAS
なかなか出ないねえ
307: デフォルトの名無しさん [] 2015/07/31(金) 07:17:31.80 ID:9UlaaBb/(1) AAS
Windows 10にアップグレードしたら、TortoiseHGのリストのフォントが見づらくなってしまった。
設定の中にあるフォント設定じゃ変更できない箇所みたいで困ったもんだ。
カーニングが明らかにおかしい。
331
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/06/14(火) 17:42:33.80 ID:KNiWih3d(1) AAS
ところでファイル名のマルチバイト問題ってまだ解決してない?
これのおかげでいまだにドキュメントの管理には Bazaar 使ってるわ。
みんなどうしてんの?
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/09(土) 20:18:04.80 ID:C75clN5E(1) AAS
mercurial自体の開発は続くのかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s