Perlについて (843レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 15:35:57.38 AAS
そうか。
まあ基本的にアンインストールしないから関係ないや。
Perlのモジュールなんてインストールされてて困ったなんてことないしなあ。
563(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 16:34:22.42 AAS
>>562
そこがプロとアマの違いね。
今どのモジュールがどうやってはいったか把握してないでしょ?
アマなら動いていればいいじゃんで終わるんだろうけど、プロだとちゃんと環境を把握している。
(覚えているのではなく簡単に調べられるということ)
環境を把握しているから、なにかトラブルが起きた時その原因の切り分けが簡単にできる。
cpanモジュールをパッケージにしていれば、パッケージのバージョンアップで
なにか動作がおかしくなった時、今のバージョンを完全に綺麗な状態に消して古いバージョンを入れられる。
もしそうなっていなければ、今モジュール入っているんだっけ? 全部ちゃんと消したっけ?
あれ? なんか古いモジュールと新しいモジュールがごっちゃになってる。
インストールが途中でエラー終了したんだけど、今どういう状態になってるんだ?みたいな混乱が起きることになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s