Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/16(金) 14:07:43.91 AAS
>>210
ありがとん。
気になるのは、次のコードを走らせると、STOP_AT_PARTIALが有っても無くても
結果が変わらないところ。何か勘違いしてる所ある?

use PerlIO::encoding;
use Encode;
use IO::File;

my %type = (
"PERLQQ|STOP_AT_PERTIAL" => Encode::PERLQQ|Encode::STOP_AT_PARTIAL,
"PERLQQ" => Encode::PERLQQ,
);

while(my ($title, $value) = each %type){
$PerlIO::encoding::fallback = $value;
print "fallback: $title\n";
foreach my $in (
"\xe3\x81\x82",
"\xe3\x81\x82\xe3\x82\x81",
"\xe3\x81\x82\xe3",
){
open(my $fh, '<', \$in) or die $!;
binmode($fh, ":encoding(UTF-8)");
$fh->read(my $string, 5);
$fh->close;

printf("%0*v4x\n", ",", $string);
}
print "\n";
}
295: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 15:18:39.91 AAS
>>294
馬鹿か?

今モダンなのが廃れてきたら、
次が流行ってるってことで、
それを使うだけの話だよ。

常に勉強し続けるというのはそういうこと。
299: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 15:37:27.91 AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   過去を削除するから車輪を再発明しちゃうんだろが
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
317: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 02:30:51.91 AAS
>>313
> 多くの人の共通意見。

詭弁の特徴の5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
321: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 02:19:33.91 AAS
"モダンPerl" という言葉を "モダン(=現在の)"+"Perl" と考える
のか「モダンPerl」という固有の言葉と考えるかで、話がすれ違っ
てしまうよ。

固有の言葉の「モダンPerl」は(ただの)Perlではないからこそ
「モダンPerl」なんであって、例えばKENTさんが作成したCGIスク
リプトのように世の中に普及し、広く使われるようになってしま
うと特別なものではなくなり「モダンPerl」とは呼ばれない。

それは単に現在の「Perl」ということだろう。
415: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 23:43:39.91 AAS
本当は知らないんだから否定しようがないはずだが、
なぜかモダンPerlだと知らないものを否定している。
424
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 00:37:54.91 AAS
Moose持ち上げてる奴も恥かしくないかね?
Mooseの遅さをきちんと把握してれば、Mouseを勧める様な事はあっても、
Mooseを勧める事なんざしないと思うんだが。

そもそもカプセル化すら出来ないMoose系を使う気にもならんが。
(MooseX::InsideOut使えって?あんな重くてカプセル化不十分なもんを?w)
802
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/02(土) 16:55:22.91 ID:77ApQga0(3/3) AAS
ちなみにGit for Windows (2.33.0.windows.2) にもPerlが入ってる
Strawberry Perlは5.32までしかないのにGit for Windows版Perlは5.34
嘘だと思うなら調べてみるといい
マジだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s