Perlについて (843レス)
Perlについて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/06/02(木) 08:26:24.71 あと「亜種・方言がほとんど無かった」ってのも当時はポイント高かったんじゃないかな Unix系スクリプトはOS柄、総じてテキスト処理が得意だけど 一方で方言や亜種も多いんだが、Perlはそれがなかった 誰かが書いた掲示板スクリプトが、ほとんど手直しなしに他環境でも動く …ってのがCGIの流行に拍車をかけたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/173
238: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 12:36:14.71 まあ、とにかくやりずらくなったってことだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/238
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/21(水) 03:28:18.71 喪男(=モダン)ですね。わかります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/326
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:10:02.71 > JPerlのときみたく素直にUPerlを作れば解決すんじゃね? そしてCPANすべてをUPerl専用に書き換えるってか 膨大なばかだなお前はw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/343
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 18:59:36.71 むしろ6は別言語にして、Perlは基本的に5の仕様のまま枯らしたほうがいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/344
416: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 23:45:11.71 もうモダンPerlの話はどうでもいいから、それらを構成している(という) 個々の技術の話をして欲しいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/416
487: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 18:29:20.71 速度の差を百分率で表示します ( (63226 - 8935) / 8935 ) 100倍?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/487
608: デフォルトの名無しさん [] 2012/01/09(月) 12:12:05.71 Padre使っている人ってどれぐらいいる? perl editor使っている人はどれぐらいいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/608
661: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 18:52:48.71 jperlは別に簡単ではないぞ。特定の用途の場合にのみちょっと便利なだけだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/661
667: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/22(日) 23:26:02.71 道具を使うのは人間なんだから、使いやすいものをそのときどきによって 選択すればいいよね。あるから使わないといけないと考えるのは本末転倒 で無駄な苦労をすることになるよね。でもまあご自由にどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/667
792: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 18:58:18.71 ID:TxaBglIi それはWebのページに埋め込むような感じで使えるかという意味? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1217851121/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.278s*