Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

346
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 19:38:40.63 AAS
UTF-8はASCIIの上位互換だと知らずにばか呼ばわりしてすみませんでした
634
(1): へたくそ [sage] 2012/01/20(金) 21:38:57.63 AAS
問3)
my $text = '\\表\\\助\\封\\呂\\表\\\';

$text =~ s/([\x81-\x9F\xE0-\xFC][\x40-\x7E\x80-\xFC])/?\1?/g;
$text =~ s/\Q?表?\E/裏/g;
$text =~ s/\?//g;
print("$text\n");
673
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/23(月) 19:04:09.63 AAS
>>668
PerlはモジュールをCで書くことも可能であれば、Cから呼び出すことも可能だよ。
ActivePerlならWIndowsスクリプトファイル(wsf)でVBやJScirptと混ぜ書きもできる。

でさ、アセンブラを20年ぐらいやってるとさ、ポストデクリメント演算子に
違和感を覚えるんだけどさ、あれどう思う?

ああ、それと>>667の意見には同意です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s