Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 15:25:26.52 AAS
それともネットからは排除するけど、紙の本には書き記しておけ、
ってことを言ってる?
313
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 22:26:49.52 AAS
モダンってのがなんか未来みたいなイメージを
抱いてるのかもしれないけど、モダンっていうのは現在のって意味だからね。

今のPerlぐらいしっとけ間抜け。というのが
多くの人の共通意見。
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 23:37:58.52 AAS
否定も何もモダンブラウザという用語を知らない。
勉強不足ですまないけど、ここPerlスレなんでかんべんな。
527
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 23:08:10.52 AAS
JcodeやEncodeを作るときに参考にした座右の銘、例えばTMTOWTDI
だとか名前重要だとかに相当するものってあるの?

オリジナルのものを作るときにはオリジナルの座右の銘があるん
じゃないかって思ってるわけで、それを知りたい。

521の情報は既知なので回答としてうれしくない。
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 21:34:07.52 AAS
それはパッケージの問題じゃねーよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s