Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: デフォルトの名無しさん [] 2011/05/05(木) 04:43:32.38 AAS

291: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 14:15:36.38 AAS
言い換えて実体が変わるなら苦労しないけどな。
293: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 14:46:20.38 AAS
モダンPerl、終わったな
338: デフォルトの名無しさん [] 2011/09/23(金) 05:26:08.38 AAS
Perl6はCPANを一から作り直しでしょ?
おそらくちょっとした作業の使い捨てスクリプトしか需要がないような。
Parrotの出来のほうが重要なのかな?
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/23(金) 05:46:34.38 AAS
>>337
> ソースに許される言語は utf8 のみにしちゃえばいいのに。
> 英語圏も例外なくさ。

なんかお前utf8わかってない気がするなw

ASCIIコード(文字コード127以下)だけで書かれたコードは
utf8でもあるんだぜ。
458: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 02:39:17.38 AAS
実態としては、

文字コード周り・・・Jcodeモジュール
日付まわり・・・localtime
データベース・・・DBIモジュール
フレームワーク・・・CGIモジュール
オブジェクト指向・・・bless
テンプレートエンジン・・・printf

こんなところかな。
562
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 15:35:57.38 AAS
そうか。
まあ基本的にアンインストールしないから関係ないや。
Perlのモジュールなんてインストールされてて困ったなんてことないしなあ。
612
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 19:25:59.38 AAS
>>610
漢字で書くべき単語を無駄にカタカナで書くおっさんには無理
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s