Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
268
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 12:48:45.34 AAS
>>266
Perlの進化ってのは、たとえばEncodeモジュールとか
Mooseの影響を大きく受けたPerl6とか。

モダンPerlといって別に特殊なものではなく、
本来ならPerl とオールドPerlというべきだ。

モダンというのは、日本語で未来・・・ではない。
現在という意味だ。
277
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 13:10:05.34 AAS
モダン Perl の次はポストモダン Perl
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 13:33:09.34 AAS
正論を言うと嫌われることが多いから気をつけたほうがいいが、
2ちゃんねるだから、そんなこと気にする必要はない。
どんどん正論言うたれwww
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 18:26:32.34 AAS
Mooseは遅いだろうな
Moose Moose 亀よ 亀さんよ
って歌にもある
511
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/02(日) 22:13:44.34 AAS
そして、Jcodeに新たにメソッド増やしてEncodeと
同じ事を出来るようにするぐらいなら、
普通にEncodeを使えばいい。

新しいメソッドを使う以上、使い方は全く代わるわけで
なら標準のEncodeを使えばいいからだ。
537: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/06(木) 20:06:06.34 AAS
>>535
今のJcodeはEncodeの機能限定版
544
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/07(金) 09:25:24.34 AAS
てかこのスレの住人だってcpanmとかperlbrew使ってるの5人もいないだろ
559: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 13:51:15.34 AAS
プロ様お疲れ様っす!
598: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/19(水) 20:16:02.34 AAS
my $dump = Dump($fh);
687
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/27(金) 13:36:37.34 AAS
>>686
コーディング規約でJava1.4縛りってあるものなの?
Java5以降の機能は使用禁止みたいな。
723: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/01/28(月) 23:54:01.34 AAS
一回こっきりならコピペだな
737: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 19:20:30.34 AAS
>>736
今日一日頑張ったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s