Perlについて (843レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/07/15(金) 13:02:14.19 AAS
パールは糞ってのは褒め言葉%
な気がする
233
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/18(日) 09:55:45.19 AAS
変わってないよ。昔から\dは”数字”にマッチする文字クラスだ。

数字ではなく、特定のバイナリ列だと勘違いしているから
そういう間違いを犯すハメになる。
387: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 01:39:18.19 AAS
どさくさにお好み焼の話をしてる奴がいたぞ。
おい誰かスルーしないで相手してやれよ。俺はやめとく。
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/10(月) 21:16:17.19 AAS
debianの場合だと
往々にして妙にバージョンが古くて
それがトラブルの元になったりするから
とか?
642: 答え [sage] 2012/01/21(土) 12:54:14.19 AAS
問2)
'饅頭怖いよ'の'饅'(\xE9\\)の2バイト目にバックスラッシュが含まれるので、
そのままsplit(/\\/, $path)すると'\xE9'と'頭怖いよ'に分割されてしまう。
split(/(?<![\x81-\x9f\xe0-\xfc])\\/, $path)では、
'モ\\'(\x83\x82\\)と'よ\\'(\x82\xE6\\)が分割できなくなる。
解決するには、頭からデータの並びを調べる。

my $path = 'C:\メモ\饅頭怖いよ\full.txt';

my $cp932 = qr/(?:[\x00-\x80\xa0-\xdf\xfd-\xff]|[\x81-\x9f\xe0-\xfc][\x40-\x7e\x80-\xfc])*?/;
print($1, "\n") while($path =~ /\G($cp932)\\/gc);
print($1, "\n") if ($path =~ /(.+)$/g);
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s