[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873(2): デフォルトの名無しさん [sage] 02/12/12 03:07 AAS
>>871
以前読んだ解説記事には、例えばWebサーバみたいにI/Oリクエストを
多数処理するプログラムの場合、
(1)シングルスレッド。selectでマルチプレクシング。
(2)I/Oリクエストごとにスレッドを生成。
(3)CPU数程度のワーカ・スレッド。ノンブロッキングI/Oでマルチプレクシング。
と、下になるほどスケーラブルとあった。
874(1): デフォルトの名無しさん [sage] 02/12/12 08:32 AAS
>>872
初期のApacheとかだと、cgiを呼ばなきゃなんない関係で、
別プロセスにしてるんじゃなかったかなあ。
>>873
ソースキボン
875: デフォルトの名無しさん [] 02/12/12 10:33 AAS
>>873
スレッドだけじゃ駄目な場合もあるだろうが
>>874
違う。1プロセスで扱える接続数には制限があるほか、
メモリリークを回避する意味合いや、>>872の効果もある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s