[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
866(2): デフォルトの名無しさん [] 02/12/12 01:57 AAS
>>857
ノンブロッキングでシングルスレッドI/Oマルチプレクシング
これはzeusという有料webサーバーの特徴なんですが、ググっても要領を得なかったのです。
apache2.0の性能向上はマルチスレッド対応によるところが大きいと聞きますし
世間はマルチスレッドマンセーであると思われますが、シングルスレッドであるメリットはどこにあるのでしょうか?
またI/Oマルチプレクシングについての資料やサンプルコード(perlやC)はないでしょうか?
867: デフォルトの名無しさん [sage] 02/12/12 02:01 AAS
>>866
マルチプレクシングを多重に読みかえて検索してみなされ
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20000011/slides/08/index_3.html
コードは見当たらんな
870(1): デフォルトの名無しさん [sage] 02/12/12 02:15 AAS
>>866
理屈からいえばシングルスレッド/非ブロッキングが一番効率的になる
(スレッド切り替えだとかの問題で)が、いかんせん、余りにも処理の
流れが掴みにくくなるので一般的に保守が面倒になる、といわれている。
apacheの場合はマルチプロセスだったものがマルチスレッドも可能になった
って話でこの場合関係ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.248s