[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174(3): デフォルトの名無しさん [] 02/10/26 19:16 AAS
質問す
sockaddr_in
の各メンバに値をいれたのち
bindなどに引数として渡すときに
(struct sockaddr*)sockaddr_in
というふうにキャストする理由というのは
ポート番号IPアドレスなどを
アドレスデータとしてまとめて読み込んでしまうから
なんでしょうか?
ソース見てないのですが
そんなところであってますか
175(4): デフォルトの名無しさん [sage] 02/10/26 21:31 AAS
>174 ちがう。単にbindのプロトタイプ宣言が
int bind(SOCKET s, const struct sockaddr* name, int namelen);
だから
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/winsock/winsock/bind_2.asp
180(1): デフォルトの名無しさん [sage] 02/10/27 15:58 AAS
>>179
もともとの質問である>>174にはWinSockであることを匂わせる部分は
ひとつもないが
184: 176 [sage] 02/10/27 17:58 AAS
>>182
ごめんよ、あんまり意識なかった。
ソケットライブラリ一般と言う意味で書いていた。
だから AF_UNIX も意識にあったけど、まあ IP で使う香具師の方が俺の周りじゃ多かったんだよ。
よく見ると >>174 は、「(bind() の) ソース見てないのですが」と書いてるから、多分 WinSock ではないだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s