焦げ茶色のアレが近づいている [転載禁止]©2ch.net (280レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

259: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 00:00:25.31 ID:ltj0otfv(1/14) AAS
今回のラスボスは余りに強いです。
その姿を現すのは、私が姿を現すのと同時。
奇跡的な一瞬はあるのか。太陽と月の間には、光は、いや何でも日と月以外の何でもあるのか。あらゆる2chネラーが、挑んで、成功した者は居ない?
勝負です。
太陽が消えた瞬間、私はこの書き込みを送る!
先制攻撃だ!
260: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 00:01:43.29 ID:ltj0otfv(2/14) AAS
00:00:25.31
その瞬間にさえ、やつは現れた。
ラスボスがやって来た。(何だそりゃ? わかんねーよ)
261: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 00:04:51.29 ID:ltj0otfv(3/14) AAS
たけはらみのるさん特集です。

なつみSTEP!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/natsumi-step/
参考:ほんわかフラッシュ「なつみSTEP!」のゾッとする裏設定
ってホームページ。
(リンクできませんでした、すいません、少しネットを泳いでください、私)

と言っても既に語りに語られていて、私は何を言えばいいのやら。って感じなので。ムズイな。

この作品も「死後の世界」です。
それで、一見そうは見せないで、最後の方でそれで気づかせてガガーン! で。

ちょっと発見がありました。
おお! そっかー。うん、私はなつみは殺人はしているとは思ってませんでした。
なんでかな? って言ったら可愛いから、なんですけど。
この解説だとほのぼのだけど、実はブラックだから、それが深くて黒くてグロくて欝になるから傑作だ、ってニュアンス? 言い過ぎ?

でも、私はほのぼのな天国が本当に素敵だと思うんです。
AAが愛らしく楽しく生きていて、なつみさんも表情豊かにはしゃいで。
だから救いを感じるんですね。地獄に行く前にここで触れ合いと寄り道ができて、
最後にペンダントを投げたのは、彼女が悪魔じゃなくて女の子で、
思い出を破壊するためじゃなくて前を向いて歩く踏ん切りのためで、
その女の子らしさを癒したのが天国での楽しそうな出来事で、その先に地獄が待っていても、そこに希望を感じるんです。

だから平和に見えて、黒い、グロイじゃなくて、黒いけど、黒いのがあるから天国が美しい、影があるから太陽がサンサンと輝く。
そういう陽に近い感じで、見ています。今は。
262: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 09:50:54.96 ID:ltj0otfv(4/14) AAS
これも色んな細かい仕掛けとか虹とか月とかの可愛らしいデザインの裏とか、なつみの細かい表情、小道具と、解釈するのが楽しい作品ですよね。
だから、私もこうして解釈しました。

多分、あなたは違うと言うと思います。もしかしたらリンク先の黒い解釈も違うというかも知れない。
たけはらみのるさんの考えてることはきっと。と想いを巡らすかも知れないし。
俺の解釈は、とあなたなりの世界を映し出すかも知れない。

そういう可能性の塊みたいなものが、私は「なつみSTEP!」の魅力なんじゃないかなと思います。
未だに、確かな答えが出ないことの素晴らしさ。それはテスト用紙じゃなくて、その裏に広がるキャンパス。
263: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 09:53:20.43 ID:ltj0otfv(5/14) AAS
しぃのうた
http://www.geocities.jp/kanonnagito/siinouta.html
この動画はギコ、しぃ、つまり2chキャラを扱った作品全体の中でも代表作で、傑作で、入門作にもなる。
そういう浮ついた言葉が、決して過剰にならないようなそんな作品だと思います。
Flash板初期の作品ですけど、今でも。
それでインタラクティブなのが何とも嬉しいじゃないですか。
まず花にカーソルを当て、次いでセミに、そこから稲穂と、Flashらしい楽しみです。これは素敵。

えっ? 細かすぎる無駄なコダワリだって?
バカ言いなさんな! これは凄まじいトリックなんだよ。
まずさ、花から春、夏、秋というのを体感として生きている世界として伝えているんです。
情景描写そのものも上手いけど、文字通り生きた景色として情景の移り変わりを楽しませる。
もちろん、その次に期待するのは、マウスで待ち構えるのは冬です。そこで、その圧倒的な喪失感。もはや何も介入できない。あの人もいない。
がありつつ、歌の、歌声は終わりつつ、希望を感じるメロディーの余韻に、さりげない雪の足跡。その向かう先へのちょっとしたイマジネーション。
それを支えるのは夏の夢を挟んだ構成の美しさに、生き生きとした表情や仕草の動き。
やっぱりこれは私の中で、大切な大切なFlashであり続けるんです。
264: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 09:55:33.17 ID:ltj0otfv(6/14) AAS
魔女と森の精霊
http://koshiandoh.com/swf/majomori/index.html
この作品は。
たけはらさんの先の二つの作品って、気づきテイストというかスルメ味というか、何回か観ると面白くなるって感じがあるんだと思います。
なつみSTEPを一回だけ観て、何かを書いたら、ファンに叩かれそうって思いません?
それは意図的に盛り込んだギミック。

今作は。
ありまし……た?
犬が魚を食べている。あれ?
ちょっと待って、stepしてみて。there she is!
魚を食べるのは猫でしょう! やった!
あれ?
これスルメテイスト?
犬が猫になったんだぜー。すげーだろー。
ほのぼのな天国が地獄になったんだぜー。すげーだろー。世界の反転の魔力。
季節の移ろいが、時間が、切なくなったんだぜー。すげーだろー。時の魔力。
犬が猫になったんだぜー。すげーだろー。犬猫の魔力。
すごいです。

ところで、です。
数多のなつみSTEPのフォロワーが陥った罠として、スルメテイストを出そうとして、こねくり回した結果。
何と! 何と!
わかりにくくなっただけでしたー。
265: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 12:14:30.07 ID:ltj0otfv(7/14) AAS
キミマテ
http://www.koshiandoh.com/thk/index.html
この作品は、スタッフが余りに豪華でした。
一人一人がFlash板に強い影響を与えていて、やがてプロに旅たっていった。
のもありますけど、私はそれぞれのファンだったんで、夢、でした。
たけはらさんはキャラ? ホンさんはゲーム部分? クイズの出題は公共さんかな?

公共さんは言葉遊びというか、謂わばダジャレに近いものが上手ですよね。
私が記憶に残っているのが、これです。

まゆげなくしてゆげがある。
この響きは好きですし、お化粧の眉毛を無くして暖かい湯気。
おうちの中での、ほっとした暖かな空気を心を映していて。

で、キミマテでも。

間違い探しです。どれ?

ネギ入りの
ネジ入りの
ねぎ入りの

面白いなって。思うんですが。

この文字だけなら。
266: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 12:15:21.11 ID:ltj0otfv(8/14) AAS
あのすごく簡単になりすぎている正に蛇足だと思うのがあって、
その文字の似た感じで迷うところを、隣に効果的すぎる絵を入れてしまっていて、
こうしてしまってるんです。
○ネギ入りの
●ネジ入りの
○ねぎ入りの

これはあの、○を絵だと思って頂ければ何ですけど、まず文字で困惑して楽しむだろうところを、わかってしまうのが。
絵で絵合わせで、そこだけで解いてしまう。
簡単になりすぎるだけじゃなく、クイズそのものの性質も変わってしまった気がします。
絵を加えるのなら、もう少しクイズそのものを意識してちょっと迷わせる感じにしたり、いっそのこと正解の時に初めて絵を表示して「あっ! なるほど」と納得させたり。とか。
こういうのが幾つかありました。
雰囲気から言ってみんなが楽しめるストレスのかからない難易度と言えばそれはそうですし、これは私の好みなんですけど。

あの、たけはらさんなんですが、たけはらさんがコラボるなら、ホンさんのガーベジコレクションの絵を描いて欲しいです。
ほんと、この作品は楽しくて、でも難しいところがあって、そこにたけはらさんの持つみんなが好きになっちゃう感じとリピートを誘う細やかさが加われば、素敵だと思ったんです。
267: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 12:16:40.05 ID:ltj0otfv(9/14) AAS
蒲公英の姉 人形アニメーション
http://www.nicozon.net/watch/sm5683388
絶句。
筆舌に尽くしがたい。
って言う感じです。余りにすごくて言葉が出てこないです。

確かに受け取っているものは凄いものなんですけど、それが何だか上手く言えないです。
アイディア、表現、メッセージ、色んな一つ一つのパーツが凄いですし、それが一つの作品として組み合わさっているのが凄いです。
完成度が極めて高い。とか、何か苦手な言い回しなんですけど、寄りかからざるを得ない感じです。
プロフェッショナルだなっていう言葉も浮かんで、でも作品として、オーラとして凄いよ、って言葉を送りたい。そんな。
ネタバレをするのが大好きな私なのに、一言でもネタバレをしてしまったらダメだって言うそんな凄さです。
正に「蒲公英の姉 人形アニメーション」です。
って伝わるかな。凄いです。出会えてよかった。
268: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 12:40:10.02 ID:ltj0otfv(10/14) AAS
ちびせみ 〜うたせみ〜
http://www.semiro.info/semiro/tibisemi/2/tibisemi_02_hi.htm
これはデジタルなのに手作りっぽくて温かい。
悲しいお話なのに、優しくて、心がキュンとする。
特にピアノのあのメロディーが歌をくちずみたくなって、残るものがある。
と同時に、しっかりと物語の中心に絡んでくる。
あの、歌なんですが、実際に声を入れて、そこから歌声を入れる。歌を聴いてみたい。
と言うのはその持ち味を殺してしまうのでしょうか?

それで、あの。
つっ! 月が迫ってきた!
えっ、えっ! ウサギ! ウサギさん! 美味しいウサギさん!
犬くんも。えっ? 犬×魔女? あっ! 犬×魔女=ネコ!
ウサギさんとネコさん。
えっ? 可愛い女の子さんから、バレンタインチョコまで!

えっ? もしかして、そのFlash作者さんのホームページって、Osakana's FishBowlさん?
あっ、おサカナまで頂けるなんて。
>>231 の、すっ凄い! 偶然って凄い!
嬉しい。ご馳走だー。ありがとう。
ごちそうさま!

とハッピーエンドとは、行っちゃいけないですか? ホラーなんですか。あー。
269: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/16(月) 12:40:48.95 ID:ltj0otfv(11/14) AAS
私は後付けで思いつきで出てきたラスボスが強すぎて、倒す方法を模索してたんですが、一つの解答にたどり着きました。
つまり私がパワーアップすればいいんですよ。
変身すればいいんです。
スーパーサイヤ人になれない? なれますよ。
これはムジュラの仮面ですからね。
仮面、装着!
270: 長文邪太郎 [sage] 2015/02/16(月) 12:41:46.09 ID:ltj0otfv(12/14) AAS
うむ、私が長文邪太郎である。

では、最強必殺技を放とうではないか。
時の歌で遡り、墓荒らしの歌で暴き出し、魂のレクイエムで浄化する。
運命を更新する。
そう! レクイエムだ!

レクイエム。
Flash板には死者などいない?

いや。おるよ。

妄想乙?

黙れ!
居るのだ!

FLASH50 ◆F50/V..yo. :04/12/20 17:30:34 ID:F3Rm84KH
開催前に、皆さんにご報告がございます。

2003年に行われた第2回紅白FLASH合戦・28日出場者である
月無 幻さんが、突然の心臓発作で帰らぬ人となりました。

紅白イベントを通して月無さんの作品に出会えたこと、
そして多くの人たちが月無さんと共に送った時間に対し
深い感謝を込め、月無さんのご冥福をお祈りすると共に、
ここに1分間の黙祷を奉げたいと思います。

皆さんのご協力をお願い致します。
271: 長文邪太郎 [sage] 2015/02/16(月) 15:10:10.78 ID:ltj0otfv(13/14) AAS
1 :Now_loading...774KB:03/12/25 20:58 ID:xEezhAy+

年末は・・・・・
歌合戦? 逝く年来る年? 猪木祭り? 男祭り? 曙とボブ・サップ?! ・・・問題外
己の感性だけを武器に、FLASH使い達が、あの感動が、帰ってくる――
FLASH板が送る2003年最後の祭りで、今年の締めも魂の一作に震えてくれ。

    ■□■第2回紅白FLASH合戦■□■

        !!! 只今開催中!!!      
     「己のセンスをただ信じて・・・」

■公式サイト
第2回紅白FLASH合戦本部
 http://flash.dempa2ch.net/rw03/

■公開済み作品はこちら
第二回紅白FLASH合戦ミラー@電波2ちゃんねる
 http://flash.2ch.net/rw03/rw03take/

■初心者さん専用パンフレット
第2回紅白FLASH合戦パンフレット
 http://fsozai.hp.infoseek.co.jp/web/works/rw2003/p/

■前スレ
■□第2回紅白FLASH合戦開催pert11■□
2chスレ:swf
272: 長文邪太郎 [sage] 2015/02/16(月) 15:12:25.43 ID:ltj0otfv(14/14) AAS
そして、
      月は無となり、
                幻となる。

28日 第2回戦 白組

作品名:棗の狂気は妹奈の悲劇
作者名:月無 幻
作者から一言: オリキャラ妹奈&棗によるストーリーPV系。恋愛欲は狂気です。

これ以上の独りコントは、余りにもマニアックで寒く不謹慎でダメージも自分ばっか受けるので没ですからー。残念。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s