焦げ茶色のアレが近づいている [転載禁止]©2ch.net (280レス)
焦げ茶色のアレが近づいている [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1419288850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
211: Now_loading...774KB [sage] 2015/02/14(土) 11:39:18.32 ID:Yl/Do/Kg 87 : Now_loading...774KB[sage] 投稿日:05/01/13 20:42:08 ID:sOsSDi8l [1/3回] 6亀 はやくも2005年をあきらめたヒト とことんまで強調された非モテっぷりの悲哀が、笑いを誘う。 本を読んでドラマのような恋を夢見るまでは身近に思えるけれど、そう思えただけに、 妄想シーンを経て、醤油入れ、ガリに至る所で判明する常軌を逸したキレっぷりが、やば過ぎる。激しくワラタ。 黒基調のナレーターのシーンと、桃色がかった妄想シーンのコントラストは、とても楽しい。 壁を隔てたドクオの部屋とカルタンの部屋のインテリアのでっかすぎる対比も、報われない結末を嫌でも予感させる。 それらは画面上のメリハリにもなっていて、長編ゆえの飽きや分かり難さをきちりと防止していると思う。 なによりも後半のネタの加速っぷりは、凄まじかった。瞬間最大風速を記録したと思う。どっかで。 マニアックで2chっぽいネタで笑わせる「ネタ自体の笑い」と それを発するドクオの逝かれっぷりや世間外れっぷりで笑わせる「キャラとストーリーによる笑い」が 二重になって襲ってきた。 そして、話の導入であり、心の拠り所だった「戦車男」(電車男)が最低の形で目の前に立ち現れる運命の熾烈さ。 それに対して、思考の歪みっぷり、器の小ささっぷり、現実逃避っぷりを駆使した、ドクオの徹底抗戦のギラメキは 本当に、戦慄モノだと思う。こんな死闘をギャグでやらせちゃっていいのか。 終局も、タイトルに相応しい同情の余地すら振り払ったオチ。 一時のドクオ脱出の夢からの、ドクオとしての日常への完全撤退。 でも、爆笑しながらも、枕を抱いて眠っていた彼をどうしても見捨てきれない。愛おしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1419288850/211
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s