焦げ茶色のアレが近づいている [転載禁止]©2ch.net (280レス)
焦げ茶色のアレが近づいている [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1419288850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
114: Now_loading...774KB [sage] 2015/01/15(木) 16:32:33.91 ID:PYiI35VB ティンクル☆くるせいだーす-Passion Star Stream- オープニングムービー ttps://www.youtube.com/watch?v=fIIPyy0yoqQ 非常に思い切ったOPだと思います。 良く知らない私なんてこれがどんなゲームかさっぱりわからない。多分アクションやアニメとして面白い部分をパッチワークしたからだと思うんですが。 でも「わかる」というより「感じる」という点で楽しさを確かに感じました。 福袋、のような感じなのかもしれません。 それで幾つかいいなって思ったポイントをこちらも切り貼り気味に。 序の序ですよね。アニメーションだからできる表現、パンチラの見えたーっていうところを、さりげなくとあざとくの中間の塩梅で配置しています。 35秒あたり。走ってます。なんつーか、「走る」ってところで満足してしまう完結してしまうってのはありそうじゃない? でもここでの走るは「ドタバタと慌てて走る」ってより深く描写されていて、コケたりして。 43秒あたり。倒れ込むんですが。ぽよんと胸が揺れていて、こう自然に思わせながらもフェチなこだわりを入れる、ってのが、しびれます。 1分あたりからの山場のシーンです。アニメで見せたり、カットで見せたり、流星の背景を見せたりと、持久力のある山で、見ごたえがありました。 全員が駆けて盛り上がる熱血な場面があるんですが、そこでも遊びというか落下に失敗しちゃった的なそういうアクションをする女の子が。良く見てたら前のコケてる娘っぽく。 こういうキャラ説明が極端に少ない映像でキャラの個性を表現するのは難関だと思うんですが、何の予備知識もない私でも、何となくですが伝わるものがありました。 アニメーションで動かす。ここが一つの壁。 その先にはアニメーションで、他では表現できそうにない世界やシチュエーションの空気、雰囲気を伝える。これイイね。短い旅を終えた満足感とかがあって、素敵。 そのもう一つとして、アニメーションを通して、そのアニメをする人物の心や性格や想いを滲ませる。これもイイね。人って感じがする。こういうのが私の好み。 とか考えました。何回見にも耐えられる映像集だと思うんで、あなたな私は、また観てみるといいですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1419288850/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 166 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s