Flashの超基本的な質問はここでしろ! part44 (485レス)
上
下
前
次
1-
新
31
(1)
:
Now_loading...774KB
[sage] 2013/04/28(日) 17:49:08.24
ID:JkwAn0gV(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
31: Now_loading...774KB [sage] 2013/04/28(日) 17:49:08.24 ID:JkwAn0gV OS/Windows7 使用ソフト/FLASHpro CS6 AS/2.0 サウンド制御について知恵を御貸し頂けないでしょうか。 シーン、MC等に様々な音源を埋め込み配置しているSWFにて、 this._lockroot = true; var SoundObj:Object = new Sound(_root); とサウンドオブジェクトを作成し、 ■SoundObjに対するボリューム切り替えボタン on (release) { _root.SoundOnFlg = false; _root.SetSoundVolume(); } ■シーン記載のメイン制御 function SetSoundVolume(){ if(SoundOnFlg == true){ if(VolumeType == 0){ SoundObj.setVolume(VolumeHigh); }else if(VolumeType == 1){ SoundObj.setVolume(VolumeLow); } }else{ SoundObj.setVolume(VolumeNone); } } としているのですが、FLASH内の後半にある音源が、SoundObjへの制御で音量操作出来ないという状況に陥りました。 一つのnew Sound()に入りきる音源の限界があって、勝手に別Soundを作って格納されたかのような挙動に感じているのですが、確認手段も見つけられておらず。。。 (自SWFだけの話ならばnew Sound()で制御できたのですが、別SWFから読み込んだ際、親SWFの音量も変更してしまいました) ボリューム変更ボタンにて音源一式を制御できるようにする為、お知恵を貸していただけませんでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1363773522/31
使用ソフト サウンド制御について知恵を御貸し頂けないでしょうか シーン等に様な音源を埋め込み配置しているにて とサウンドオブジェクトを作成し に対するボリューム切り替えボタン シーン記載のメイン制御 としているのですが内の後半にある音源がへの制御で音量操作出来ないという状況に陥りました 一つの に入りきる音源の限界があって勝手に別を作って格納されたかのような挙動に感じているのですが確認手段も見つけられておらず 自だけの話ならば で制御できたのですが別から読み込んだ際親の音量も変更してしまいました ボリューム変更ボタンにて音源一式を制御できるようにする為お知恵を貸していただけませんでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 454 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s