「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184: Now_loading...774KB [sage] 2013/03/03(日) 10:51:37.04 ID:tfeoysvT(1/2) AAS
ここは過疎スレ、クレクレスレ、誰も見てない、誰も見てない。
自覚せねば。
>スカボロー・フェア サイモン&ガーファンクル
こうして歌に残って極東にまで伝わったってことは、旅人は体験したことを閉じ込めず何処かの酒場で語ったんじゃないかな。
それが元でポピュラーソングになって、何時しか彼女の耳にも届いたとしたらいいな。
ちょっとメタ視点になってすいません。歌になったことで、救われたんじゃないかと思いました。
そしてわたしたちの心にも救いがある。悲しい歌でも、恋人の姿を思い浮かべて、気持ちを新たにする。何というか、あーというか。
>Electric Harmonique
雰囲気が好きです。包み込むような柔らかさみたいな優しさがあって。ベテランさんの解釈や訳を聞いて、また深く好きになりました。
最近は歌詞で訴求する歌が、ヒットチャート上位に中々、無くて、ちょっと寂しいです。
でも歌いやすさというのかな、
カラオケで歌われるようなある種のお手軽さがある作品が受けがいいってのは、それはそれで喜ばしいことなのかも。
>VIPRPG紅白2012
RPGツクール作品って中々、手にとってもらえない。
イベントを知るのに一困難、ダウンロードをするのに一困難、長いプレイ時間に一困難と。
だからこのイベントでのプレイヤー投票によるランキング、レビューの紹介を、公式サイトに入れるというのは、凄く合理的だと思います。
暫くRPGから離れていた、イベント開催スレッドを知らなかった自分でも、手にとってしまったので。
Flash紅白じゃ、どうなんでしょ? ツクールと違って手軽さがあるので、必須ではないと思うのだけど。
作品数が爆発的に増えない限り、何とかなるっぽい?
でも、運営の一言コメでもあると、賑わって面白いかなあ。現状の作品の羅列だけじゃ、ちょっと寂しいよぉ。
ドラクエ7かー。プレステでやったことがあります。どう、リメイクされたんだろ? 気になるけど、わたしも時間的に厳しい。
ちなみにドラクエ10にハマるとヤヴァイみたいです。生活リズムが変わっちまうそうです。
185: Now_loading...774KB [sage] 2013/03/03(日) 10:53:18.04 ID:tfeoysvT(2/2) AAS
>Flashはツール
あー、なんか同意です。
FlashがFlashに影響されるという時は転換し、映画や音楽や本やゲームかなどなど、他のところから強く影響を受けるFlashの時代になったのかも。
わたしはあんまり作者のことは考えてないです。どちらかと言うと第三者というか、読者の方を意識してる。それ以上に1年後の自分を意識してる。
自分に恥ずかしくないようにね。実際は後悔の連続なんですが。
そこがベテランさんとわたしの大きな違いなのかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s