「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
125: Now_loading...774KB [sage] 2013/01/31(木) 19:04:16.38 ID:aYCt00ly 細部に神は宿る ・アクロストリート ttp://sky.geocities.jp/akausagiworks/flash/rw_acrosstreet.html 恐ろしい程の密度。 この短さで、ここまで話を展開しながらも、平坦な日々から始まって大事件まで迎える、山場を捉えた構成が巧み。 背景に異常にまでこだわって綿密に描いているのに、見せ所では敢えて背景を真っ白にして緊張感を与えている。 何ていうチャレンジを行うんだ。凄い。 伏線もしっかり張ってあって、何回も見る幸せを実感する。 また絵柄や色使いが優しく、カメラワークや画面展開にもメリハリがあって、ほとんど絶えず何処かがアニメーションしている。 なのに短距離全力疾走の物量で、胃もたれしない。ラップのような軽さがあるのには心底驚いた。 特に唸らされたのは、お約束を見事に「裏切る」場面。 だって、「しぃ⇔ギコ」と来たら、「ハッピーなカップル」って連想してしまう。 そこを逆手にとった展開に唸らされた。 込められた手間暇が、そのまま作品に説得力を加えている。 難点といえば、一見だけでは到底この作品の持つ奥深さを堪能できない。複数回見ることを前提としている点か。 でも、それは過去の「なつみSTEP」や「PINK」などの名作にもあった、webでの映像が持つ揺るぎない強み。 細かい所をつつけば、アイドルオタクが何でほほを怪我したのか、ちょっと分かんなかった。(雑誌で切ってる?) また、1:00目辺りでその傷痕を描き忘れてるっぽい? 前半の展開の肝の部分なので、ここら辺は損してるかも。 これは強くオススメしたい。マンセー、マンセー、大好き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s