「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
104: Now_loading...774KB [sage] 2013/01/10(木) 19:00:48.99 ID:9J2fGJfw 炭酸飲料水的な ・書き手語り部逃避行 ttp://3rd.geocities.jp/gyom4/escape_writer_teller.html わからない。多分、わからない、と思わせるのが、魅力なのだろう。 線画が印象的。それとひらがなで埋まるシーン。こういう場面が幾つかあると、他の部分も妄想したくなる。 不気味一辺倒じゃなくて、くねくねするマネキンや、読めそうで読めない文字情報などに、チャーミングな部分も残っていて、混沌としている。 どちらかというと断片集的で一個の世界としての統一感は余り伝わらなかったけど、何というか瑞々しい感性の全力突進って感じを受けた。 サービス精神旺盛な、そうした諸部分が感情を揺らし、リプレイを押してしまった。 後半、何処か息切れ感というかパンチに欠ける部分が。 特に終盤、モララーが回転する所は、尺を引っ張りすぎたか。穏やかに流れる感じがあった。 やや曲との相性が悪い? カオスミックスとあるけど、原曲にはサビに爽やかさや前向き感があって、このアレンジ曲はそれを打ち消していない。映像も意図したのかつられてしまっている。 だからか、最後には不安よりも爽快感を受け取った感じ。 ちょっと悲しい話かなとも思ったんだけど、もしそうだったのだとしたら、 不安や悲しさを煮詰めるにはあと一周半くらいもがき続ける必要があると思う。勝手ながら。 今の作風も大好きなんだけど、ね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/104
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.133s*