「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
46: Now_loading...774KB [sage] 2012/04/20(金) 19:30:07.67 ID:QzZiJJ6Q ・notitle ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17279315 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/46
51: Now_loading...774KB [sage] 2012/08/28(火) 22:21:38.67 ID:6SHykutd ・RGB game ttp://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000001576 947/6(10)=157 このスコアのように僕は色とは無縁なんだけど、こんなのを遊ぶと色の楽しさ、神秘さってのが、凄く心に響く。 何だろう、ゲームという入口のおかげで楽しく色彩の魅力に触れることが出来た。 ワンパターン化していないでバリエーションも豊富。何度でも遊べる。 この発想はユニーク且つかかる手間が少なそうなだけじゃなく、わかりやすさと知的好奇心を刺激する喜びを、提供しているんじゃないだろうか。 図工の授業でこういうのが出ていたら、と願う。なんでも実践じゃなくて、下地になる知識も必要だと思うんだ。 よかった。楽しかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/51
234: Now_loading...774KB [sage] 2013/03/19(火) 18:25:59.67 ID:0bkGKr9r ・オープニング ttp://hirameki2013.yukishigure.com/opening.html さあ、どう始まるかと思っていたら。 機能的で実用的なオープニング。発生からイベントの経緯が、丁寧に綴られている。 色々、紆余曲折があるけど、「求めれている」っていう強い意思を感じた。 ただ、テンポが急ぎ足だったかな。初見では、読むことができん箇所が。 文字だけを追えばギリギリで読めると言いたかったけど(それでも読めなかった)、全体の映像を観ようとすると完全に振り切られてしまう。 でも、これはこのイベントが長い歴史と広い関連性を持っていて、とても15秒で語りきれないという、良さ故のネックなのかも。 終始、活動映画的で説明調なのも重みと渋みがあっていいけど、 閃を凝縮するには映像と文を混ぜ合わせたり単語とかの乱れ打ちとかすると、メリハリが出るんじゃないかな。チャレンジャーって感じで。 それでも、映画的にこだわるなら、画面と文字の出る幅を合わせたりすると「らしさ」が出るかも。 でもでも、なんか内容を把握して観ているうちに、「ここまでやって来たんだ」、って感慨があった。 子離れを見送る親のような、めでたさと寂しさが混じったそんな感情。微妙な距離感がある。 ちょっと入口は狭いけど、何回か噛むと味が出てくるスルメOPだと思う。 そして15秒って、そういうことするのには丁度いい長さ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/234
257: Now_loading...774KB [sage] 2013/04/13(土) 22:28:59.67 ID:pToiE6OA あと、個人的なサブカルチャー分析の視点ですが。 すでにニコニコ動画も衰退期に入ってきたのではないかと思っています。 ニコニコ的コミュニティ構築の原動力となった「御三家」(ボーカロイド、東方、アイドルマスター) が、もはや新規の広がりを見せなくなったことが要因として大きい。 ボカロはFLASHと同じような感じで、お金がらみのいざこざや「文化を共有しない一般人」からの冷たい目が表に出てきています。 それに、恐らく「千本桜」以降、ミリオン再生レベルの曲がほとんど出てきていない気が。 東方も「紅魔郷・妖々夢・永夜抄」が全盛期で、そして「風神禄・地霊殿・聖蓮船」で人気としては一区切りではないかというところがある。 キャラ飽和によるマンネリ化の波にのまれ、創作の形態も一通り出尽くした感は否めない。 アイドルマスターは良く知らないが、あまり話題を聞かない。 なので、おそらく東方と同じような状態なのではないか。 これらに代われる勢力など、そうそう出てくるものではない。 将棋の電王戦は話題になったが、それだけでは弱い。 2013年はサブカルチャーにおける「動画文化」自体が、一つの転換点を迎えている年のような気がしますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/257
425: Now_loading...774KB [sage] 2021/12/21(火) 20:41:12.67 ID:zEPZoS54 【CHRONO TRIGGER】カエルのテーマ【Drum×Violin Cover】 https://www.youtube.com/watch?v=QYg7pdbidPo 【CHRONO TRIGGER】魔王決戦【Drum×Violin Cover】 https://www.youtube.com/watch?v=mRjsRzYh_RU 勇ましい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/425
496: Now_loading...774KB [sage] 2022/02/20(日) 14:51:52.67 ID:oBNLM16Q そうだ…… 「羊毛とおはな」特集をしてるんだった…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/496
510: Now_loading...774KB [sage] 2022/02/27(日) 19:44:50.67 ID:aUId/8S/ 【ゼルダ飯】リンクのワイルド飯を再現してみた #7 串焼き肉 How to cook ZELDA BotW meal IRL【再現料理】 https://www.youtube.com/watch?v=XyAw8gY0IRQ&list=PLMVMQCcD6v28rSgkzqwb6ExdEiJWV1cUN&index=8 肉を! 喰らい! たい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/510
579: Now_loading...774KB [sage] 2022/03/31(木) 16:33:00.67 ID:2v/owa1j すみっコぐらし×阪急電車 スペシャルムービー https://www.youtube.com/watch?v=6KEsc58LR8U&list=PL2nNLUYH9TlSBuJaKui0ujntfR4Vc_HeJ&index=10 チャイナ服の「ねこ」とか好きだなー。 巧みに品質管理されたキャラなら、不祥事とか炎上とか起こしがちなリアルタレントよりも、使い勝手が良いんだろうな。 ってちょっと汚い大人の目線になっちまったい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/579
651: Now_loading...774KB [sage] 2022/06/12(日) 18:27:17.67 ID:o5HAccJK スウェーデンで大ブームのおすし!はたして日本人はスウェーデンのSUSHIに満足できる? https://www.youtube.com/watch?v=Ha1lNKUbhOU http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/651
664: Now_loading...774KB [sage] 2022/06/28(火) 20:16:40.67 ID:d/m5dCzf 「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」 https://twitter.com/nintendo/status/1541406700204605440?s=21&t=sg6nj03mU_HNq5TkiZ1JjA サードか―。何が出るんだろうかなー。桃鉄とか出るんでしょっか。 ダイの大冒険のゲームは、アニメ放送中には間に合いそうもないなー。 時間帯から言って、たぶん日本向けだと思うんだ。 ペルソナ? タクティクスオウガ? あたりは出て欲しいな。 最低限ミンストレルサガの発売日は出て欲しいな。 サガフロ2は……ないか。 ベヨネッタ3は出て来るだろう。 牧場物語とか、出ても良いんじゃない? とか意外と妄想するだけで面白いね。実際にゲームプレイするよりも楽しいかもしれない。この2時間。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1325410624/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s