「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
138(1): Now_loading...774KB [sage] 2013/02/05(火) 20:37:16.18 ID:mXyJX2+r(1) AAS
>>135
今回は程々にジョギングをした感じに、心地よく疲れることが出来たよー。
傍から見たらどうなんだろね? 最後までスキップ出来たかな?
age、sageやスレの美観には余り気を使ってません。お気になさらずに。
むしろキリがイイところなのかも。感想の感想や、感想を聞きたい作品のリクエスト、不満点や、勘違いしてるだろこのバカ野郎や、書き損ねてしまい機を逸してしまった作品の感想など、何でも何時でも受け付けます。
無責任なのです。
作品を挙げるのと同じように(?)、反応が返って来ないと、かなり不安に苛まれるので、乙の言葉、嬉しい。滋養になるー。
163: Now_loading...774KB [sage] 2013/02/24(日) 01:47:18.18 ID:yXyYV4Uy(1/2) AAS
>>161>>162
無学なんて卑下しないでください。
私も学があるわけではなく、凡庸な一人に過ぎません。
私の文章の半分は知ったかぶりで出来ています。残りの半分は優しさでありたい。
>例えば今はFlash系ゲームの全盛期。黄金期。ソーシャルゲームってやつです。CMで沢山の人に認知され、お金をガンガン稼いでます。
>でも周りの声を聞いていると、ちょっと怖いですよね。バブリーでもあり、ギャンブルでもあり。必ずしも笑顔を作っているとは思えない。
モバゲー、グリー等の台頭は、GBとファミコンから任天堂に親しんできた私にとってはどこか寂しいものがあります。
ただ、任天堂とソニーを筆頭としたゲーム業界の斜陽は、どことなくFLASHの辿ってきた状況に似通っている気がします。
ここで私としては「ゲーム業界の現状についての一考察」を書いておきたいけれども長くなるので割愛。
そして「第三回紅白FLASH合戦」……その感想を改めて見る機会を与えてくれて感謝したい。
お兄さんはここで既に活躍されていたんだね。不覚にも目頭が熱くなった。
紅白FLASH合戦を知ったのは三回が終わった直後ぐらいのときなので、まだ自分はそこにはいない。
そこからはまりこみ、さかのぼってどんどん見ていったんだなぁ。
そう考えると、自分は案外ニワカな気もする。
211: Now_loading...774KB [sage] 2013/03/09(土) 08:04:14.18 ID:P7IAbGT8(1/4) AAS
そうですね。心地いい馴れ合いは楽しいものですが、それだけだと倦怠感。
いやぁ、この反応は嬉しい。ベテランさんって強い人ですね。わたしなんて弱い弱い。ゴブリン並。
わたしのは詭弁に為ってなければいいのですが。
いっちょ、逝ってみるかー。
まず、前提としてベテランさんは「愛の純粋さ、豊かさ」を感じていて、わたしは「恋の盲目さ、哀愁」を感じているんだと思うんです。
それで合ってます?
>たとえ絵描きが女優に3と思ってもらえるように、必死で努力した結果でも1ですか。
うー、難しい問いですね。わたしは直感的に1、
女優に恋して「俺のプレゼント見てくれ、あわよくばそんなプレゼントした俺を知ってくれ、ハァハァ」と感じたのですが。
3だったのかも知れないですね。
でもね、どうもアイドルに恋して、その人本人に恋してるって感じがしない。
なんだろね。遠い存在。それをプレゼントの物量に任せて無理に近づけようとしている。そんなのが残ったんです。
バラの海に舞うアイドル。でもバラにはトゲってありますよね。
ここら辺は感覚的に思ったことなので、異論・反論くださいな。
>そのぐらいの量の愛ならば、高嶺の花として見ているだけに留まると思いますよ。
愛に量ってありますか?
愛とは競うものですか?
「わたしの方があいつよりあなたを愛してる」って言って、他よりも膨大な量のプレゼントを贈るのが愛ですか?
輝き続ける女優も花束を貰い慣れたら、どんなに誠意ある言葉を添えていても、そんなに嬉しがらなくなるもんなんですか。
プレゼントに送り手のオリジナリティって必ずしも必要ですか? 真心があれば、十分じゃない? わたしはそう思う。
情熱ならわかる。熱したり、冷めたりする。そんなのがある。でも、愛はわからない。
これは半ばわたし自身への問いです。わたしにはそんなに真面目に愛は語れない。哀。
429: Now_loading...774KB [sage] 2021/12/21(火) 21:31:04.18 ID:zEPZoS54(6/6) AAS
クロノトリガー SFC版 ゴンザレス戦でLv99にしたい。 part480
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39754202
この動画は観ないけどさ。
タイトルと再生数を眺めるだけで、なんか、自分も生きていて良いんだよって活力になる。
完走を祈る感想文。
447: Now_loading...774KB [sage] 2022/01/01(土) 20:05:48.18 ID:AIujv+Qe(1/3) AAS
>>446
ふふふ……
じゃーねーw
583: Now_loading...774KB [sage] 2022/03/31(木) 16:41:40.18 ID:2v/owa1j(20/47) AAS
すみっコぐらしコレクション〜すみっコの1日ver.〜
https://www.youtube.com/watch?v=jQ3M-ay1tas&list=PL2nNLUYH9TlSBuJaKui0ujntfR4Vc_HeJ&index=16
こういうので、おままごとが出来る現代のリア充が羨ましい。
たぶん将来、優しい人になるだろー。
624: Now_loading...774KB [sage] 2022/04/17(日) 19:37:11.18 ID:rHnlRdZl(4/17) AAS
【Flash?画】清晨印象【大一??作?】
https://www.bilibili.com/video/BV1UJ411a7KP/?spm_id_from=333.788.recommend_more_video.15
曲と日常生活が相乗して浸透して、ゆったりと浸れるよね。
何気ない暮らしでもここまで精緻に自分の画風で描けば、個性になって作品になるという。
かなり好きです。この作風。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.330s*