Electronによる掲示板ビューア Siki Part52 (90レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 01:52:32.23 ID:a8xRevdT0(1) AAS
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part51
2chスレ:software
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 02:36:07.34 ID:VEoC+QaP0(1) AAS
スレ立て乙です
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 21:32:01.98 ID:4m3hDP4K0(1) AAS
大津乙美子
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 01:33:11.16 ID:EPwNNSkC0(1) AAS
https://i.imgur.com/4yUNvYv.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 14:22:12.53 ID:w1DvTQ3L0(1) AAS
早速コピペしてネガキャンw
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 14:28:21.99 ID:VL+BvZIX0(1/3) AAS
こんなかで、ネガキャンコピペNGにしてない奴なんていないよなー!
7(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 15:32:34.26 ID:OmOzdTd+0(1/2) AAS
そもそもジャネでNGしてる俺に隙はなかった
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 16:45:14.72 ID:XbmvK1Rs0(1) AAS
>>7
ジャネは宇宙一スタイリッシュなスーパーブラウザだからね
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 20:11:07.25 ID:pRemlfAQ0(1) AAS
以前sikiを貶しながら専ブラを作ろうとしてた奴がいたけどそいつがいまだに粘着してるんだろう
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 20:20:06.68 ID:VL+BvZIX0(2/3) AAS
しょーじきな感想、ジェーンもSikiも使い難い
ただそれは、カスタマイズ性ゆえだと思うんで、それ自体は批判するつもりはない
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 20:41:51.94 ID:VO0a5CBe0(1) AAS
カスタマイズなんてできるだけしたくない自分にとってsikiは画期的に使いやすい専ブラだったがな
他はやりたくもないことをやらないと使い始めることすらできなかったから
12(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 21:24:09.28 ID:zFgVGwdV0(1) AAS
今どきのアプリはほとんどがそうだけど
カスタマイズ「しない」ことを覚えるとぐっと快適になるんだよな
こういうのはWinMeあたりで時間が止まってるとなかなかわからないかもしれない
13(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 21:34:12.24 ID:JjSy9gWZ0(1) AAS
ちょい前のバージョンまでは『次スレッド候補で開く』出てたけどまったく出なくなりもうした
【クレバテス】AT-X part49484【盾】
2chスレ:liveskyp
次スレ
【盾】AT-X part49485【ぐらんぶる】
2chスレ:liveskyp
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 21:37:35.68 ID:OmOzdTd+0(2/2) AAS
>>12
Firefoxスレなんかいらんとこまでカスタマイズして
バージョンアップでそれ使えなくなって大騒ぎしてまたカスタマイズして
さらにバージョンアップで使えなくなっての繰り返しだからなw
いやとりあえず1週間使ってみろってすぐ慣れるからってレベルのカスタマイズをしようとして沼ッてる
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 21:41:05.11 ID:VL+BvZIX0(3/3) AAS
>>12
ずっと、MEの感覚でVistaを無駄なメンテナンスしてたよw
10以降はレジストリとサービス関連は触った事がない
16: RomTenma [sage] 2025/08/06(水) 22:24:43.84 ID:dq64YZyG0(1/3) AAS
>>13
修正します
17(1): RomTenma [sage] 2025/08/06(水) 22:42:26.91 ID:dq64YZyG0(2/3) AAS
前スレ998
>スレのソートで優先表示するスレッド>未読スレにチェック入れてるときの挙動が変ですのでご確認ください
これはクリックして開いた瞬間に板の表示順を変更しなくなったということでしょうか
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 22:52:45.24 ID:lQ2wI0xR0(1/2) AAS
>>17
新着のあるスレタブを選択してレスを読みきってもスレ欄の上の方に残ったままって感じですかね
あと板更新後新着全部読んだあと落ちたスレタブを選択していると一度勝手に板の更新が行われるようです
実は0.36.0の頃からの症状なのですが詳細に報告するのが面倒で作者さん気づかないかな~と思って放置してました
19(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 23:28:52.65 ID:erIzuy8i0(1) AAS
要望は本家のスレに書き込んだ方が良いの?それともこっち?
本家の方は作者からのレスがあまり無い様な気が…?
>>18
リリースノートに変更した旨が記載されていたよ。
変更する場合は、オプションでユーザに選択肢があると助かるのよね。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 23:33:11.38 ID:lQ2wI0xR0(2/2) AAS
>>19
仕様でしたか
作者さん失礼しました
21(1): RomTenma [sage] 2025/08/06(水) 23:36:23.79 ID:dq64YZyG0(3/3) AAS
Siki バージョン 0.37.1
【修正】
ワークスペースのスイッチダブルクリックでそのワークスペースの板とスレッドの更新を行うように
タッチスクリーン上でも境界線の移動が出来るよう修正
マウスジェスチャの表示方法を変更
【】で囲われた数字を次スレッドのパート番号として認識するよう変更
左クリック以外で境界線の移動が行えてしまっていた問題の修正
ツリー表示でアンカー,引用レスを表示しないとき、空白の行が発生する問題の修正
板のサムネイルをポップアップさせる設定にしていてもポップアップしにくくなっていた問題の修正
IPやトリップのスーパードラッグからのミュートが機能しなくなっていた問題の修正
セカンダリサイドパネルの各行の開閉状態が維持されなかった問題の修正
画像ビューアを閉じた状態から画像URLを開いたときその場所へ移動しなくなっていた問題の修正
22(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 00:27:39.86 ID:DZagP6/d0(1/2) AAS
Twitterの名前欄が消えるのは直ったのかな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 00:30:33.81 ID:hy3xYPkk0(1) AAS
何が原因か分からんけど定期的に書き込み欄に入力出来なくなる
チカチカならない
おま環?
Version: 0.37.0 (x64)
24(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 00:30:56.87 ID:GV6bVhru0(1) AAS
>>22
あれってウェブブラウザでも起きるからX本体のバグじゃないの
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 00:32:16.96 ID:DZagP6/d0(2/2) AAS
>>24
そうですね、sikiは関係無かったぽい
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 00:53:18.52 ID:wHQQV3E90(1) AAS
板一覧(5ちゃんねる)の板の順番が
今までと違って上下逆になってるの直したい
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 02:06:08.49 ID:73sda7cO0(1) AAS
いつかのアップデートで板内のスレッド検索バーのボタンがでかくなって
文字入力欄が小さくなったからCSS導入してボタン小さくしてみた
カスタマイズ性が高くてありがたい
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 04:22:28.97 ID:07q188jd0(1/2) AAS
2chスレ:newsplus
https://imgur.com/52ETHqi
">>1" へアンカーされたレスをミュートしようとすると頻繁に起きます
動画は">>1"をNGにしてる環境
1以外でもアンカーが含まれたレスでミュートに出来ないことが頻繁に起きます
アンカーが原因なのかは不明です
たまにミュートできたりして規則性が掴めません
「スレッドの最初のレスがNG対象であった場合NGを適用しない」のチェック有無で症状が変わらない
(そもそも1以外のアンカー含みでも発生する)
Siki 0.37.1//6.12.33+deb12-amd64/LR
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 04:24:46.37 ID:07q188jd0(2/2) AAS
imgrはsiki内で動画判定されませんでしたが動画です
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 05:36:03.98 ID:KQJxQCXR0(1) AAS
>>21
更新乙です
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 06:58:27.26 ID:NYKdavtV0(1) AAS
シングルクリックで開く
これだけで格段に使いやすい
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 13:27:56.90 ID:hkkngttA0(1) AAS
更新チェックした後に更新のあった板をすべて開く、って設定はありませんか?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 15:36:36.51 ID:c5Kcot1o0(1) AAS
ガイジかな?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 15:56:19.76 ID:1ZMAgkba0(1) AAS
そういうスクリプトでも組めりゃ一番いいんだがな
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 16:38:11.68 ID:pU24g11k0(1/2) AAS
タブは開きっぱなしが前提だしな
いちいちタブを閉じるのは単なる潔癖厨かな
36(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 17:23:12.75 ID:9AEZ9wVe0(1) AAS
どうせ読むときは一つのスレしか表示しないんだから
タブなんて1個固定でよい
タブをたくさんっていうブラウザの流れって本当に頭悪い
タブの役目はお気に入り、板一覧で済むのだ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 19:05:06.98 ID:1lNYGFB10(1) AAS
>>36
頭の善し悪しじゃなくて人それぞれのただの好みだろ
10~30スレくらいしか見てないのならタブ全部開いとく方が一覧性が高い
主観で頭悪いとか言い始める客観性のなさこそ頭悪いと思うぞ
38(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 19:12:32.35 ID:Rqwozy/g0(1/3) AAS
ヘルプ>リリースノートの確認
↑これって現在使用中ver.のリリースノートしか確認できないけど過去の分も確認出来るようにしてほしいな
39(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 19:14:08.53 ID:UESyLtPd0(1) AAS
>>38
公式Webサイトで見れる
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 19:47:23.05 ID:Rqwozy/g0(2/3) AAS
>>39
それは知ってるけど面倒だからsiki内で完結しないかなあw
41(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 20:19:06.22 ID:gsQ6IUju0(1) AAS
ReplaceStr.txt で正規表現の^はどこに該当するの?
ブラウザ上で「テスト」だけのコメントに対して、「^テスト」でマッチしないけど、
「^」だけだとコメントの先頭(文字の手前)にはマッチしている模様…。
42(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 20:22:52.51 ID:TK6M1FJR0(1) AAS
>>40
自分で完結できるようにすればいい
https://sikiapp.net/release-notes/
をブラウザビューで開くボタン作ればいいだけ
設定→レイアウト
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 20:24:13.25 ID:sbWaK0730(1) AAS
サイドパネルの検索で、長めに検索結果が出るレスもあればレス自体は長いのに全然表示されないレスがあるのはなんなんだろう
cssで引っ張り出すこともできないしもどかしい
44(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 20:34:09.13 ID:JpYeVjrF0(1) AAS
>>41
^とテストの間に半角スペース入れるといいかも
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 20:43:37.02 ID:Rqwozy/g0(3/3) AAS
>>42
なるほど
そういうカスタマイズの方法もあるわけか
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 20:47:44.19 ID:pU24g11k0(2/2) AAS
孤独のグルメみたいで草
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 21:16:18.16 ID:TmDdd1Xe0(1) AAS
>>41
正確に言えば行頭の空文字にマッチ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 22:55:08.44 ID:FGZKNKH/0(1/2) AAS
てすと
49(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 22:57:44.52 ID:FGZKNKH/0(2/2) AAS
サイドパネル - 板一覧
閉じた板の履歴を表示できるように戻してほしいです
履歴から板を開きたいことがよくあるため
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 23:24:14.18 ID:glj1oD+v0(1) AAS
>>49
board:tab.history 板の閲覧履歴を表示
下の方に閉じた板履歴がある
これでどうかね
51(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 01:13:53.90 ID:EPhih3hH0(1) AAS
スレをスクロールしてタブの下にXのウインドウがある状態でタブクリックするとタブを貫通してXのウインドウをクリックした判定になります(Xのポップアップが表示される)
おま環なのかわかりませんが一応報告しておきます
52(1): 41 [sage] 2025/08/08(金) 01:24:55.25 ID:kDnjCZar0(1) AAS
>>44
おおーありがとう、マッチしたわーwこんなの分かるかっw
もしかして$の前にも半角スペースが必要…?
何のデータに対して処理してんだろ?
改行は<br>でマッチするからHTMLそのものかなと思い、他の<>に対してやってみたけどマッチしない様だし…。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 06:43:13.55 ID:sPIJfvEJ0(1/3) AAS
お気に入りに追加するを選択した時星のマークの色が既存(?)の青にしかできないので変え方があれば教えて欲しい
スレが1000超える→次の新しいスレをお気に入りに追加する時青以外にも色があるのに変えられない
54(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 06:52:30.14 ID:sPIJfvEJ0(2/3) AAS
追記
現在こういう状態からお気に入りから削除して再度お気に入りに追加しても
既存の青色がどうやっても黄色でお気に入りで表示されない・追加できないので
https://i.imgur.com/waDhk1B.jpeg
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 07:01:49.98 ID:sC9s1r6/0(1) AAS
>>54
追加した後にお気に入りの⭐︎レベルを変えないと
同期で自動追加したスレは⭐︎MAXで登録されるが、自分で手動で登録すると⭐︎はMINとなりレベルが違う
手動追加する時の⭐︎レベルの初期値を設定できるようにして欲しいね
56(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 07:46:29.59 ID:s9uxADqV0(1) AAS
★追加時の初期状態はサイドパネル右上の・・・メニューから変更できるよ
なぜか★の色が表示されないから☆の数で判断して
https://i.ibb.co/SDCStwtG/star.png
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 08:25:39.58 ID:sPIJfvEJ0(3/3) AAS
>>55
出来ました!!ありがとうございます!!
>>56
変更してるんですが反映されなくて・・
でも、できました!
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 08:31:55.36 ID:2NtIVPAG0(1) AAS
なんだよ。この忍者屋敷w
59(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 09:02:45.44 ID:MaDwMPWj0(1) AAS
もし底辺プロvs三段リーガーの入れ替え戦を行ったら😁
2chスレ:bgame
このスレのID:+3aH1/kwの書き込み回数(8/8とか)が表示されないんですけど、おま環ですか?
よくみたらレス番も中途半端に飛んでるように見える
https://i.imgur.com/10vxhw2.png
Sikiのバージョンは0.37.1です
60(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 09:31:57.63 ID:x8V35Lta0(1) AAS
https://i.imgur.com/fOhyziL.png
画像のポップアップ表示においてのみ、ディスプレイ設定のスケーリングの影響を受けないようにする事は出来ますか?
https://i.imgur.com/NFAMt0x.png
こんな感じに元々の画像解像度より拡大表示されてしまい若干見栄えが悪いです
かといって4Kモニタ環境で拡大/縮小を100%にすると各種アプリの視認性が悪くなってしまうので…
61(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 11:34:26.49 ID:B3Ha8sUj0(1) AAS
スレ欄って言うの?
板内のタイトルが一覧表示されるやつ。
マウスジェスチャーが聞かなくなることが増えた。
最近のアップデートで。
本文だと100%問題なし。
うちだけ?
62(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 13:10:20.90 ID:I7N1mhy90(1) AAS
>>59
設定 > スレッド > IDのカウント表示
□カウントがそのスレッドの一定以上を占めるときカウントを表示させない
レス飛びはこっちでは再現できなかったので別原因と思われる
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 13:39:01.94 ID:Js44QBYU0(1) AAS
>>59
NG/強調を👇この条件で再現できた
自動非表示
重複によるNG対象の表示方法:透明にする
非表示にする重複レスの出現回数:3
出現数に関係なく非表示にする重複レスの行数:6
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 16:12:18.04 ID:vQm/eNlc0(1) AAS
>>62>>63
ありがとう!
これ見逃していました
設定 > スレッド > IDのカウント表示
□カウントがそのスレッドの一定以上を占めるときカウントを表示させない
こっちは初期値のままだったら自分でも気づけましたね。何かのタイミングで変えていたのだと思う
重複によるNG対象の表示方法:透明にする
65(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 20:17:22.09 ID:UYFlIah30(1) AAS
最近たまにスレのタブ押下で内部のブラウザでwebページが立ち上がることがあります。
前バージョンくらいからかな
66(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 20:32:24.14 ID:Pmr5eF5K0(1) AAS
>>61
自分もスレ欄でマウスジェスチャー効かなくなったからバージョン戻したよ
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 23:57:05.76 ID:szXGz58s0(1) AAS
>>65
上ペインにスレのタブが並んでいるところの下に隠れてる、表示中スレのリンクを拾ってしまう動作しますね
68(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 00:39:36.67 ID:stZedUgl0(1) AAS
test
69(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 05:27:21.39 ID:+H0aZjMK0(1) AAS
書き込み欄から直接画像アップロード出来ますが、アップロード履歴を表示すると
ウィンドウ位置が動かせないせいで、履歴の画像のポップアップがウィンドウに隠されてよく見えません
クリックしたらポップアップを固定するか、ウィンドウを移動できるか何らかの方法が欲しい
70(1): RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:14:43.38 ID:Dh+E1pi50(1/8) AAS
>>52
加工前のdatに対して置換が行われるので文の各行前後にスペースが入っていますね
保存するときはどう考えても必要がないものなので除去しています
71: RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:16:00.77 ID:Dh+E1pi50(2/8) AAS
>>51
不具合報告のスレでも出ていましたが修正予定です
Chromium137か138以降で発生する問題でした
72: RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:17:45.93 ID:Dh+E1pi50(3/8) AAS
>>60
前から気になっていたところですね
一応起動オプションに以下を追加でOS側のスケーリングを無視できるようになります
--force-device-scale-factor=1
ただ、特定のウィンドウだけではなく全てのウィンドウが影響を受けるので画像ポップアップのウィンドウ以外はCtrl+Shift+ホイール上下で拡大率を調整する必要があり、メニューやウィンドウの閉じるボタンも拡大されなくなります
MSペイント等と同じ表示に拡大率を補正するオプションは考え中です
73(1): RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:21:27.64 ID:Dh+E1pi50(4/8) AAS
>>61 >>66
問題を確認できませんでした
マウスジェスチャの矢印は表示されますか?
表示されるけどコマンドが実行されない?
どの程度の頻度でジェスチャが効かなくなりますか?
74: RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:22:41.45 ID:Dh+E1pi50(5/8) AAS
>>69
そこからホバーポップアップするのは想定していなくて、モーダルウィンドウの裏に表示されていました
75(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 09:45:27.87 ID:h894BhFc0(1) AAS
>>73
マウスジェスチャの矢印は表示しないにしてあって
1回で反応することもあれば5回やっても駄目な時があります。
再現率は7割ぐらい。
コマンドは板とスレッド配置交換。
板のタブや板ヘッダーの位置では正常動作します。
マウスジェスチャの矢印を表示するように変更すると
どの位置でも問題なく動作します。
76: RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 09:46:51.56 ID:Dh+E1pi50(6/8) AAS
>>75
マウスジェスチャの実行コマンドを表示させない時に発生することが確認できたので修正します
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 17:03:43.08 ID:srHckXQb0(1) AAS
>>68
0点だから子ね
78(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 17:18:27.61 ID:V77BbA4N0(1) AAS
レス検索でスクロールバーにマーカー付いた状態でスレ更新すると新着レスあってもマーカー位置が更新されてない気がする
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 17:47:40.80 ID:Ol7AtYpW0(1) AAS
siki起動してしばらく経つとスレッド更新が遅くなっていくのですが何が原因なんでしょうか
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 18:43:09.22 ID:Ydbr2RgD0(1) AAS
オートスクロールやオートロードのことなら新レスがなければ更新間隔を自動で延ばす仕様のはず
81: RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 20:51:04.39 ID:Dh+E1pi50(7/8) AAS
>>78
修正します
82(1): RomTenma [sage] 2025/08/09(土) 21:18:36.54 ID:Dh+E1pi50(8/8) AAS
別のスレでNG数に関する話題がありましたが、基本的にNGの数が多ければ多いほど処理時間は長くなります
例えば1000個のNGがあった場合、1000レスのスレッドに対しては1000×1000=100万回の判定処理が行われてしまいます
こういった計算量の爆発を防ぐために、「ミュート」という別枠を作っています
これは多くの専用ブラウザに共通する問題ですね
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 21:53:22.32 ID:fAIJtcAr0(1) AAS
>>82
Aho-Corasick法を調べて実装してみたら?
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 21:56:46.48 ID:E8PRScN/0(1/3) AAS
誰がアホやねん!
85(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/09(土) 23:13:24.76 ID:dqkBzwKP0(1) AAS
サイドパネルに「開いたことがある板の一覧」みたいのがあったと思うのですがなくなってしまいました。
どうやれば表示できますか?
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 23:35:47.57 ID:FKeIacPK0(1) AAS
>>85
サイドパネルではないが、コマンド board:tab.history でどうかね
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 23:39:01.85 ID:E8PRScN/0(2/3) AAS
そー言えば、古い板の表示がの仕方が消されたな
新しいので慣れるしかないな
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 23:47:52.88 ID:nDueGi7e0(1) AAS
まるで自分がやればすぐ実装できるみたいな言い方で草
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 23:53:32.74 ID:E8PRScN/0(3/3) AAS
ワークスペースダブルクリックで板も更新できるようになったが、今更だな
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 00:29:08.04 ID:doZVqZLE0(1) AAS
>>70
となると、「^ 1行目 <br> 2行目 <br> 3行目 $」という事?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s