Mozilla Firefox Part402 (107レス)
Mozilla Firefox Part402 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 19:13:17.28 ID:39k07YtP0 コントラスト制御、5chの書き込みと無関係でワロた 説明からハイパーリンクなどの配色を統一するっつー話なんだよな?と 実際、コントラスト制御のON/OFFで変化ないし ・・・じゃあなんでv141で改悪されたんだよ!と思いきや、なんとフォントwwwww しかも既定のフォントは同じままで詳細設定の内容が変なのになっていたwww そんで、前の設定が分からないから取り敢えず俺の共通設定であるwinXP時代の「MS UI Gothic」に全部変更m9(^д^) ・・・v140と違うやんけwwwwwwwwwwwww prefs.jsにも既定のフォントはあれど、詳細設定は無さそうだしwwwww amazonとgoogleの入力フォームは変化無いから、5chがおかしいみたいなのよね ・・・CSSでletter-spacing:-1指定しとったwwww そういや、過去も5ch側の大規模レイアウト変更で入力フォームの文字間が広がるようになり、自分で間隔を指定していたっけww それを今回のv141でfirefox側が何かしら変わり、5chにも影響を与えた、と 迷惑すぎるwwwwwwww フォントの詳細設定を全部MS UI Gothicにしたせいか、ublockの文字なども全部変わって見辛くなったしwwwww 前の設定覚えていないしwwwww 俺ティン切れそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/5
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/02(土) 19:29:52.61 ID:39k07YtP0 バックアップのprefs.jsからサルベージして詳細設定を見直したけど、そうすると全く同じ設定でも5chの入力フォーム環境は様変わりしたまま 振り出しに戻っとるやんけ〜wwwwwwww v140とv141の間に何があったんだよwwwwwwwwwww同じ設定で違う内容を提供されたんじゃ、ユーザーはどうにもなんねーじゃんwwwww ublockの設定内フォントも別な状態になってくそだしwwwwww で、よく見たらamazonの入力フォームは「無事」だが、肝心のそれ以外のフォントが全部変わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロたwww つーことは詳細設定にある[ウェブページ指定]のレ点は絶対に外せない+この項目は各種入力フォーム、特に5chの書き込み欄へ影響を与えるものではないと確認取れたった どうしろっつーんだよwwwwwwwww新しいのに慣れろってかwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754127342/7
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s