【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (501レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/11(金) 20:41:35.68 ID:XzyhZoh90(1/4) AAS
過去スレ
【Chrome】uBlock Origin ★5
2chスレ:software
【Chrome】uBlock Origin ★4
2chスレ:software
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:20:50.45 ID:DnOfBe0a0(2/4) AAS
PCchromeだとどうにもできんの?今朝方までは効果あったんだがなあ仕様変わりすぎ
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:28:06.66 ID:pCn12ILg0(1) AAS
とりまliteの方を試してみては?
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:34:01.21 ID:DnOfBe0a0(3/4) AAS
>>397
特定の投稿者名の動画ブロックってことね
405(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:39:53.60 ID:HeCFRZYm0(1) AAS
どういうふうに消えれば満足なのか知らんけど
手っ取り早く修正したいならa[href*="/watch/"]の部分をdiv.contain_style.h_min-content>divに変えたら
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 20:58:52.00 ID:DnOfBe0a0(4/4) AAS
>>405
動画消えたわありがとう
目障りな動画消したかったんだ、ニコニコのデフォの投稿者NG数少な過ぎるし
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 09:48:50.62 ID:wWTrn3Sg0(1) AAS
これ凄いな
他のは全然使えなくて諦めてたけど快適になった
糞広告消えて感動
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 00:47:09.15 ID:TlbYceYy0(1) AAS
>>405
これええやん
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 13:36:24.89 ID:Ng2eLI2H0(1) AAS
何年か前、広告ブロックは合法の判決が出てたけど、裁判の見直しで
広告をブロックすることが違法になるかもとか
そうなったら、広告を消すサブスク入れない貧乏人は常に
糞広告を見続けないといけなくなるのか
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 13:46:32.71 ID:CzTh9L950(1) AAS
「広告ブロッカーは違法ではない」という判決をドイツの裁判所が覆す
2chスレ:newsplus
もはや利権争いになりつつあるな
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/22(金) 00:57:07.66 ID:wn5PosY10(1) AAS
広告とブロッカーのいたちごっこ大変そう
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 08:11:23.38 ID:WM+uz0HH0(1/2) AAS
スマホだと広告ブロック導入してる人少ないからか
卑猥な広告出た!消さいない広告出た!広告だらけ!酷い有様だよな
相変わらず詐欺広告も多いし、そっちの問題なんとかしろと言いたい。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 08:14:20.11 ID:WM+uz0HH0(2/2) AAS
消さいない広告→消せない 閉じるボタン複雑な場合あるよな
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 08:28:52.23 ID:sGzaHzx/0(1) AAS
泥機では数秒待ってからすんなり消せる広告もiPhoneから見るとXだらけだったりすることもある
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 02:37:10.98 ID:mjIkvmXY0(1) AAS
Liteだと信頼してる贔屓サイトをフィルタリング無しにしても広告が弾かれるな。
これ広告が出るようにするにはどうすればいいんだ?
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/24(日) 09:00:04.30 ID:Mpgc3WAn0(1) AAS
出るようにする分にはそのサイトで使わなければいいだけでは
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 19:03:23.45 ID:RTAa8I/F0(1) AAS
Edgeの方のアドオンサイトのuBlock Originを使ってたんだけど
今日いきなりuBlock Origin Liteに上書きされた
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 19:17:21.11 ID:owJDgZu+0(1) AAS
同じく自動で入れ替わってた
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 19:20:30.44 ID:cU0N2fkj0(1/3) AAS
Chromeウェブストアのまだ使えるよ
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 19:21:18.29 ID:pxeU4GDm0(1) AAS
広告ブロック違法になったら今以上に広告まみれになるんだろうな
421(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 19:21:54.10 ID:cU0N2fkj0(2/3) AAS
EdgeアドオンのページでOrigin検索してみたがアイコンが近くて名前が両方ともライトになっとるな
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 20:02:34.23 ID:KTHA+heP0(1) AAS
こりゃアカンわ
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/25(月) 20:03:33.26 ID:CDk07b/W0(1) AAS
まだ使えるからセーフ
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 21:01:55.67 ID:tTrR6yKV0(1) AAS
入れ替わるとか怖すぎだろEdge
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 21:05:13.63 ID:cU0N2fkj0(3/3) AAS
>>421
今、改ってみたがuBlock Origin Lite一つだけになっとるな
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 21:42:24.61 ID:/Vg1G2qy0(1) AAS
Liteに置き換わっていた…
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 22:46:26.46 ID:7mHtSpNR0(1) AAS
MSさんこれは邪悪ですねえ
Googleですらこんなことしてないのに
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 23:12:54.84 ID:TWdV18G60(1) AAS
入れ替わったやつはフィルター追加のチェックができない
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:09:18.49 ID:GCm39Muf0(1/3) AAS
元の戻せないの
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:22:52.21 ID:phbgRyIB0(1/3) AAS
Edge再起動したらLiteに置き換わってんのどうなってんだ
431(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:23:48.10 ID:lJe+9K1p0(1) AAS
MSが勝手に置き換えたから取り消すよう申し入れしたと声明出したね
https://www.reddit.com/r/uBlockOrigin/comments/1mtowwf/
>uBO on Edge got replaced with uBO Lite by mistake. MS Extensions team has been contacted in hopes of reverting this change.
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:27:40.45 ID:phbgRyIB0(2/3) AAS
ってかさ、勝手にアドオン入れ替えで来ちゃうって事実がヤバくないか?
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:28:36.44 ID:m5oUteQC0(1) AAS
設定バックアップとっといて良かった~
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:36:45.22 ID:nvcYIyeP0(1/2) AAS
Edge大した使ってなくてマイフィルターはほぼ無かったからまだよかった
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 00:43:46.18 ID:thGNg7+f0(1) AAS
Vivaldiにしといてよかった
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 01:29:44.03 ID:PgJnd5570(1) AAS
>>431
違う
uBO作者が間違えてしまった
それでMSの拡張機能チームに元に戻せないか連絡を取ってる
R. Hill @gorhill
昨日、uBO Liteの新バージョンをMS Edgeストアにアップロードしようとしたのですが、MV2 uBO拡張IDを使ってアップロードしてしまい、失敗してしまいました。
MSダッシュボードにはロールバック機能がないので、MSの担当者にロールバックできるかメールで問い合わせました。今のところ、uBOは非公開にしています。
申し訳ありません。
2025年08月26日 0:28
https://x.com/gorhill/status/1960001466279526407
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 01:35:43.97 ID:nvcYIyeP0(2/2) AAS
うっかりさんかよ
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 02:09:24.17 ID:phbgRyIB0(3/3) AAS
作者かよwww
設定飛んでたら大変やぞ
439(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 02:40:08.66 ID:MxOncC5k0(1) AAS
Edge再起動してもOriginのままなんだけど・・
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 02:44:50.56 ID:46SxQ73Q0(1) AAS
EdgeストアへのプッシュをミスしたのでCWS版は問題ない
Edgeストア版も非公開にしたってことだから今liteになってなきゃ当面大丈夫
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 07:18:45.17 ID:39R/MtNq0(1) AAS
>>439
同じく
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 07:24:02.96 ID:TGj3mh5o0(1) AAS
EdgeアドオンのOrigin復活しとるな
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:01:00.79 ID:GCm39Muf0(2/3) AAS
⟳ 押しちゃってたから Lite のまま
444(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:02:34.94 ID:GCm39Muf0(3/3) AAS
もう一度更新したら元に戻ったわ
設定も復活
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:22:42.74 ID:1BpDCGbx0(1) AAS
今Edge起動したら昨日Liteになってたのが勝手に無印に戻ってた
446(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:38:08.36 ID:qQT/wMcS0(1) AAS
Edgeアドオンの方は別の人がやってるのかと思ってた
こっちも作者本人だったのか
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:49:50.24 ID:KLKP/ZWx0(1) AAS
>>444
よかったやん
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 09:16:15.27 ID:eVdckrCX0(1) AAS
あ、ほんとだLiteからOriginに戻ってる
Liteでもネットワークログ見えたらいいんだけどなぁ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 10:18:48.82 ID:Jhn1nHOI0(1) AAS
>>446
以前は開発仲間のNikって人だったけど変わってたな
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 10:43:57.67 ID:kCu7lija0(1/2) AAS
>>446
最近本人に変わった
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 11:01:11.33 ID:gmUz5vNj0(1) AAS
へー最近なのか
この騒動なかったら気づかなかったわ
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 12:35:59.82 ID:4cOZOxqh0(1) AAS
マジか。ManifestV2サポート終了の関係でLiteに強制アップデートされたと思って別のに乗り換えちゃったよ…
こんなこともあるんだな。
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/26(火) 13:22:32.75 ID:ZjnKQcQP0(1) AAS
何でuBlockを使ってるの
AdGuardの方が性能いいのに
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 16:29:13.17 ID:aZQZhTJ80(1) AAS
ブロック力、速さ、軽さ、機能性、信頼性、
性能って何だ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 16:55:17.97 ID:eLRbMCmK0(1/2) AAS
スマホ版以外のアドガード使ったこと無いんだけどPCでuBOと同等の操作性と広告ブロック出来るん?
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 17:09:27.01 ID:KSJYnD0a0(1) AAS
現行のAdGuardはとっくにMV3だからuBOの相手にはならん
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 17:10:40.33 ID:wDqFGvma0(1) AAS
両方使って比べればいいのでは
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 17:39:55.12 ID:LYbAS6hL0(1) AAS
アドガ無料なの?
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 18:08:55.00 ID:UgwuqaGp0(1) AAS
金払ってて無料アドオンに負けたら馬鹿みたいだから性能いいと信じたい
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 18:14:26.83 ID:Vc3hupwd0(1) AAS
別に無料とか有料とか関係ないよ
MV3なブロッカーはMV2より制限がきついし
ブラウザ外のアプリでブロックするプロキシ的なソリューションはブラウザアドオンより信頼性が低いというだけだよ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 19:51:12.46 ID:eLRbMCmK0(2/2) AAS
やっぱ現状はなんとか回避して(MV2の)uBO使い続けた方がいいって感じだな…
462(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 21:53:51.19 ID:kCu7lija0(2/2) AAS
PCのAdGuardは2種類あるよ
1つは拡張機能(無料)
もう1つはPCにインストールするタイプ(有料)
インストールする方(AdGuard for Windows)は入れれば全ソフトに効果があるし、MV2拡張機能が使えなくなったブラウザでもMV2相当のブロックができる
463(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 22:24:00.76 ID:afWXDe6z0(1) AAS
CAM4で見たくない配信者を非表示にしたいんだけど
なんていれたらいいんでしょう?
FC2だとlive.fc2.com###online_1234567で行けるんですけど
CAM4だとcam4.com###online_ユーザーネームだと弾けなかった
464(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 02:21:57.26 ID:RsNxd9+S0(1) AAS
>>462
win版はuBOみたいに要素選択とかフィルター購読とか出来る?
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 03:14:56.48 ID:gELLNAuA0(1) AAS
開発者に誠意があるかどうか。そうなるとuBoという事になる
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 07:21:21.80 ID:8lWt1S4k0(1) AAS
でもレイモンドさん過去にプロジェクト放り出したよねぇ
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 09:01:00.56 ID:jooC4m4d0(1/2) AAS
クローズドソースの「AdGuard for Windows」に対してデバイス上の全通信の中間者権限を渡す行為は狂気の沙汰
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 09:11:20.24 ID:dmrkGmOp0(1) AAS
pihole使ってますん
広告枠は残るし多分PC版ブラウザのYTの動画内の広告もでる
スマホのchromeブラウザからのYT内動画広告はなぜかでない
uBo liteの補完的な扱いで使ってるけどスマホとか家庭内のデバイスの広告も全部消せるから重宝してるわ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 10:43:09.07 ID:YN4exbUY0(1) AAS
>>464
できる。無料試用期間あるから試しに使ってみては?
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 12:03:26.93 ID:qw5DFaQC0(1) AAS
何か段々と外堀埋められてきてますわ・・・・
Google、Androidの野良apkを全面廃止、今後も利用したい場合はroot化必須
2chスレ:news
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/27(水) 13:39:22.47 ID:TM4YKH3E0(1) AAS
セキュリティのためだからしゃあない
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 14:01:52.02 ID:wqVWmQqA0(1) AAS
そりゃそうなるだろう
root化だって本音では潰したいだろうし
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 14:27:03.44 ID:jooC4m4d0(2/2) AAS
新たな認証システムはデバイスがオフラインでも動作するのだろうか?
474(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 23:23:23.80 ID:gD/Jxd9s0(1) AAS
>>463
その #online_1234567 っていうのはFC2のページのHTML内のid名なので、当然ながら他のサイトには通用しない
もちフィルタのサイトのこれを見れば、どうやって見つければいいのかがわかるよ
ブロックフィルタの書き方(入門)
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/filterwriting/filterwriting.htm
必要な知識はCSSで、FC2のように都合のいいidがない場合は、もっと複雑なことをしなければならない
例えば a[href*=URLの一部]を含む外側の要素を消すとか
475(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:47:19.33 ID:XqASFm000(1/8) AAS
>>474
レスありがとう
リンク踏んでも404でした
CSSの知識は無いので出来れば
ズバリ教えてくださると嬉しいんですが
FC2のフィルターは人から教えてもらっただけなんで
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:49:51.09 ID:+uknOPQz0(1/3) AAS
お前みたいな馬鹿には無理だよ
477(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:58:25.34 ID:U5K5uPWZ0(1/2) AAS
>>475
リンクが404なのはこちらのミスです
レスの作成中にうっかりURLの最後1文字を消してしまっていたようだ、すまん
https://eeii0a5l.github.io/mochifilter_homepage/filterwriting/filterwriting.html
まあでもたぶん今のお前の知識ではここ読んでも無理だわ
でも俺はまず最初にこのページ読んで、そこからCSSも覚えて自分で要素隠蔽フィルタ書けるようになったけどな
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 00:59:46.28 ID:U5K5uPWZ0(2/2) AAS
まあ時間が経てばそのうち誰かがズバリのルールを教えてくれるでしょう
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 01:38:23.15 ID:XqASFm000(2/8) AAS
>>477
お兄さんではわからないという事ですか?
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 01:55:58.99 ID:6Gp+CllP0(1/3) AAS
divにIDっぽいの入ってるから消すだけだろ
どんなサイトかと見てみたらきたねえチンコが大量にでてきて胸糞悪い
481(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 03:21:12.15 ID:XqASFm000(3/8) AAS
それが無いから上のCSSマスターの兄さんも答えられないんだと思います
自分も色々やってるんだけど消せないんですよ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 03:51:51.13 ID:6Gp+CllP0(2/3) AAS
あったと言ってるんだが
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 06:45:06.60 ID:KwAGH4K10(1) AAS
userscript系とかち合うから消しちゃった
お世話になりました
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 07:10:23.27 ID:+uknOPQz0(2/3) AAS
右に黒帯出るようになった
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:24:57.79 ID:Ts8zieyL0(1) AAS
有段者ジャマイカw
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 13:08:28.51 ID:aWraBpEJ0(1) AAS
サウダサウダ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 13:44:45.57 ID:VOhuU/Bo0(1/2) AAS
>>481
ちげえよ
俺はそもそも試してねえよ
俺はただ、 #online_1234567 が機能しない理由を教えたまでだ
そしてブロックフィルタの書き方(入門)読んだ?
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:37:46.93 ID:XqASFm000(4/8) AAS
サムネの番号で消すことは出来るんだけどユーザー名で指定する方法がわからん
もう少し詳しい解説ないかなぁ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 16:17:47.94 ID:XqASFm000(5/8) AAS
だれかアマギフ1000円送るんでフィルターの文字列教えてくれ
捨てメアド用意しといてね
要件:CAM4で特定の配信者を非表示にしたい
宜しく!
490(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 16:35:36.85 ID:6Gp+CllP0(3/3) AAS
だからその特定のユーザ名を含む親divを消すんだよ
消し方とかはスレチだからAIに聞いてくれ、近のAIはこの手のツールの使い方まで教えてくれる
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 17:45:17.23 ID:XqASFm000(6/8) AAS
>>490
散々やったけど消えないからw
そう言うあんたも口だけじゃんw
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 17:48:26.87 ID:XqASFm000(7/8) AAS
さっきやってみたがヤフーの広告とかふわっちの配信者消すのは簡単だったけど
どうにもCAM4だけは消えてくれないんだよ
アマギフ1000円に君もトライしてみないか?m9( ゚Д゚)
493(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:10:58.57 ID:mHfEvqda0(1) AAS
cam4.com##div[data-profile="ユーザーID"]
これで出来たとしてもお前と個人的なやりとりをしたくないのでアマギフは要らん
494: 295 [age] 2025/08/28(木) 18:14:41.59 ID:MzaFK4UB0(1) AAS
_____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:38:09.63 ID:XqASFm000(8/8) AAS
>>493
せっかくで悪いけどそれじゃ消えませんでしたねw
でも自力で消せましたので解決しました
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:39:23.15 ID:+uknOPQz0(3/3) AAS
_____ __________
\(
∧_∧ ハァハァ
シコ ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 23:30:40.70 ID:VOhuU/Bo0(2/2) AAS
成長の一歩だな
ただ自分で答えを待つよりも、自分でできたほうが絶対早いしな
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 01:31:45.32 ID:iW9LSDWZ0(1) AAS
こんなのフィルタに一々追加していくのめんどくさいだろ
拡張機能でユーザ名の横に+ボタンとか付けて一発で消せるようにしたほうが楽だろ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 05:32:37.92 ID:hTOtMRC60(1) AAS
イク〜
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 10:56:34.80 ID:ZDus9Sak0(1) AAS
アタオカにレスするならアンカー付けてよ
鬱陶しい
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/29(金) 17:17:10.80 ID:fY5miCp+0(1) AAS
自分でやったんじゃなくてChatGPTに聞いたら解決しただけ
なんのスキルもついてねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s