2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (441レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/19(木) 20:18:31.48 ID:V6udAf4d0 !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4: !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4: ■バタ74正式リリース https://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata74(1.74.1.878) ■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり) https://ja.osdn.net/projects/gikonavi/wiki/FrontPage ■非公式ギコナビ板 http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html ■ギコナビ(本家) https://gikonavi.osdn.jp/ !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/2: ※書き込むにはどんぐりLv.4以上が必要です。 ■ギコナビ(避難所版) https://gikonavigoeson.osdn.jp/ ■過去スレ 099 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/ 098 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715334684/ 097 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710352514/ 096 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700744131/ 095 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695189105/ 094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/ 093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659679480/ 092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/ 091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/1
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 19:01:09.49 ID:c5DluI2R0 >>341 左にあるキャビネットに表示されている 5ちゃんねるの板一覧を見れば 「ソフトウェア」板は「PC等」のカテゴリに含まれると普通にわかるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/342
343: 警備員[Lv.9] [] 2025/09/03(水) 19:59:34.74 ID:r+LcsdUa0 >>342 それだと探さないとわからないからツールバーのところに表示されるとすごく便利なんだけど そもそも5ちゃんねるの板一覧て表示することは滅多になくて大抵はお気に入りを表示してます //i.imgur.com/5d5zF7s.png ↑ずっとこのスタイルで使ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 20:24:37.82 ID:Rmp3rLcs0 PC等 ソフトウェア 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 要するにこのように表示して欲しいてことですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 20:31:44.46 ID:Rmp3rLcs0 それとも、こうですか? PC等 ソフトウェア 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 21:46:02.98 ID:jGFZpb+f0 >>343 スレ表示後にツールバーの「このスレッドを含むスレッド一覧を表示」のボタン押すと キャビネットのスレ一覧カテゴリが閉じた状態でも自動的に開くけどそれじゃ駄目? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 00:58:59.01 ID:+6bDcRFc0 User-Agentbaバージョン固定を間違えていじったら書けなくなっちゃったんだけど解決法って分かりますか? 書き込み確認とCookieが有効期限切れのエラーがループしてるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 01:21:26.34 ID:0Uzea2wx0 いつも見てるスレ/板がどのカテゴリかって、だいたい覚えてない? リンクから飛んだりしてはじめて見るスレのカテゴリを知りたい場合は>>346のやり方で良いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 06:10:56.45 ID:7/P45zM80 >>340 遠隔だけど、 そう言ってると思うけど 読解力ないねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/349
350: 警備員[Lv.10] [] 2025/09/04(木) 07:27:29.16 ID:CQ4SqLxf0 >>345 そうです ソフトウェア は重複するのでスレ一覧の上に板名を表示したいです 自分の使い方はいつもタブでスレを表示させそこの板に移動ボタンを押して 移動しているのでどの階層に入るのかわからなくなります スレの検索もGoogleで検索してそのアドレスをギコナビにコピペしているので どの板かわからないことが多いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [] 2025/09/04(木) 10:39:54.23 ID:Wur78gmK0 市況1と市況2が政治経済と実況chの両方のカテゴリに分類されているからややこしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 20:36:13.19 ID:Qh6V7gRB0 今、主だった専ブラのシェアってどれくらいなんだろうか? Live5chが最大勢力なの? BBX食らっている最中に、理由はないけどLive5chのスレ見たけどいまだにAPIが話題になってて謎だった ギコナビはプロクシ必須時代に、大量にユーザー離れたと思うけど、最近使いやすいしまた増えているんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 21:22:36.11 ID:UJNN8paw0 PC向けならJaneXenoじゃない? 専ブラ全体なら圧倒的にChMateだろね ギコナビは今快適だけどいかんせん復活してることを知ってる人がかなり少ないと思う もっと知られてほしいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 21:32:02.79 ID:MMHiy2rg0 あまり知られ過ぎると荒らしも増えるし ギコ使った荒らしが頻繁に書き込むと規制されかねないから 今くらいが丁度いいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/04(木) 22:43:31.23 ID:U2RFeWWD0 >>331 別にJaneXenoとかJaneStyle有志が配布したDLL入れれば普通に使えるから。 自分でカスタムビルドしても桶なんやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 23:12:26.67 ID:yIzonuih0 >>352 > BBX食らっている最中に、理由はないけどLive5chのスレ見たけどいまだにAPIが話題になってて謎だった JaneStyleとLive5chとBB2CはAPI時代のをだましだまし使ってる状態だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 09:25:32.17 ID:i+7Ce0Mw0 >>355 そういういじくる楽しさはわかるけど、ド安定の最新版作ってくれてるのにそうやって使い続ける意味あるのかなぁと思ってさ。 開発が止まって、SSL1版しかないって時にすることのような。 もしくは、SSL1版でしかできない機能があるとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 11:00:56.53 ID:9wLSpKvw0 Live5ch復活してたんだ 作者が体調不良で更新止まったというところで 自分の中の情報も止まってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 12:17:30.64 ID:ut1F5ewz0 PCでは多少不便になってもずっとギコ愛用してるし今後もそうだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 12:32:53.63 ID:IkZPzZyk0 >>358 復活はしてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 13:09:15.07 ID:gEbSkopP0 >>358 Live5chは公式サイトすら既に消滅しているよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 15:08:40.49 ID:czxBDPNd0 pcの専ブラは知識がないとsiki以外にたどり着くのが難しいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 19:27:43.07 ID:2jdKOeEw0 >>357 作者氏がOpenSSLv3対応した理由は直近の問題とは別で今はたまたま動いてるに過ぎない 可能性で言えばv3が先に完全に封じられることだってあり得る DLL一般論として多数のバージョンが同一PC上に混在しているのは混乱や動作不良の原因になるから保守的な運用はむしろ正しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 19:19:25.40 ID:jiJVbOj50 ヒント 年寄りは新しいものに順応するのに時間がかかる つまり現状維持を望むのさ新しくブラウザ変えたりしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 20:14:01.91 ID:LJ87/YxJ0 ギスギスしとるなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 22:48:28.53 ID:zlFYUGfV0 sssp://img.5ch.net/ico/aramaki2.gif 浪人って買ったことないけどギコナビでつかえます? 因みにbeは使えます。この書き込みが成功してればw 入れるととしたらUPLIFTの項目? 使ってる人いたらおねがいします。m(_ _)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 23:35:18.38 ID:S++uT+Nl0 50代後半のオッサンだけど、ほぼギコナビ一筋27年くらいかなあ PCの専門知識がないので、専ブラ使うのにプロクシ必須になった時が最大の危機だったが、もう10年位前の話になるのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 23:55:00.47 ID:iTNrr2Qk0 >>366 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/9240230830/1 > Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。 > 私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。 浪人は廃止された http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/368
369: ● [sage] 2025/09/07(日) 08:32:35.24 >>366 普通に全く問題無く使える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 09:09:31.67 ID:QOquWsp60 工夫しないと動かないブラウザ お仕着せで何も考える必要の無いブラウザ UIがまったく同じなら順応するのに時間がかかることを厭う奴は後者を使うだろうな どっちが年寄りなんだか 他所のスレでウィルスばら撒くなと騒いでる基地外と同じ臭いがする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 12:52:17.48 ID:9muIfMpP0 オレも年寄で昔からギコナビ使ってるけど UIがどうこうよりずっと育てて(?)きたログを失いたくないというのが大きい 過去ログってダウンロードできなかった時期あったじゃん 今は無制限にできるんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 13:16:56.92 ID:phsi3cYD0 >>371 現行鯖の過去ログはギコナビでそのまま取得可能 kako鯖にある過去ログはdatが存在しない為、直接には取得できないので 以下にあるでじねこ氏提供「過去ログを取得するツール」を使用する https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/319 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 13:28:45.97 ID:TVCjIBMG0 >>371 「過去ログを取得するツール」の使用方法は https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723532510/320 を参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/373
374: 警備員[Lv.13] [sage] 2025/09/07(日) 13:55:45.26 ID:mKc84f3H0 >>368-369 ありがと 今度試しにかってみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 14:19:07.05 ID:hSF+o6a70 >>371 >>374 ごめん、久々に「過去ログを取得するツール」使ってみたところ 403エラーが出てどうやら現在はkako鯖の過去ログ取得できないみたいだ https://i.imgur.com/6Cp3XdU.jpg でじねこ氏ツールの修正版をリリースよろしくお願いします もしくはツールの初版リリースから8カ月経ちますが、kako鯖のdatは一向に提供されない感じなので 思い切ってギコナビ本体にツールのHTML→dat変換機能を取り込んでみてはどうかなと思います 一応datでないと嫌な人向けに設定で変換機能をオンオフを切り替えられる感じで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 14:28:26.21 ID:mnLP2xy50 それとんでもないバグ地雷抱え込む未来しか見えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/07(日) 20:02:20.24 ID:aXQ7HS1j0 そういや今バージョンからかな? したらばでIDクリックしても書き込んだレス番号一覧出てこなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 08:45:34.35 ID:dt7sXXwP0 モナチケの期限切れた後の動作はどうなるんでしょうか? 自動で新しいクッキーを取得してくれる? もしくは期限の切れたクッキーを削除だけする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 09:31:38.46 ID:a5xLVyso0 なんか良く分からんけど、PCのギコナビで投稿しようとすると定期的にバンされるわ 基本的にルーターの電源入れっ放しなんだけど、仕方なくクッキー消して ルーターの再起動を余儀なくされるが、一体運営は何がしたいんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 09:47:54.13 ID:dt7sXXwP0 >>379 最新版にしてる? 前のはクッキーの期日管理に問題があって、正しい期日とクッキーの管理画面で表示されてる期日が一致してなくて、気がつかないうちに期限切れのクッキーでアクセスしてBBxになってたらしいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 10:42:35.63 ID:/wR4A1lP0 Cookie管理が空欄になってしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 10:44:04.62 ID:/wR4A1lP0 あ、自動的に消されたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 10:55:14.97 ID:LzYSKg610 8/29の最新版にしてたんたけど一昨日bbxされてギコナビで書き込めなくなっちゃった もしかしてモナチケット関連でなにか設定しないといけないところあった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 11:00:37.07 ID:dt7sXXwP0 最新版にしたあと、古いクッキーは削除して新しいクッキーを取り直さないと意味なかったんだよ。 データのおかしい古いクッキーを使い続けることになるからね。 8/29版にアプデしてクッキーとり直してたら、まだ期限切れには早いからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 11:05:18.45 ID:LzYSKg610 ああ…そういうことなのね情報感謝 また1週間の辛抱だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 12:13:31.16 ID:JLTRdjcU0 あと期限何日前にモナチケ削除するかの設定も必要ね 老婆心だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 12:19:38.20 ID:dt7sXXwP0 あるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 12:21:22.89 ID:dt7sXXwP0 >>291 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 13:01:38.84 ID:JLTRdjcU0 >>386だけどごめん書き方が悪かった >>385に最新版更新後にモナチケ取りなおすだけじゃなく 自動削除の設定も忘れずにねというつもりだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 17:02:57.60 ID:Pfej9EAU0 安心しろ普通ならそう読み取れるから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/10(水) 20:53:36.47 ID:IVg1L9eH0 どんぐりシステム画面でログインしようとするとどんぐりシステムのページ解析に失敗しましたって出てログインも書き込みもできないんだが何が原因なんだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 22:34:55.67 ID:+HgqtIvh0 >>282だがようやく2週間のBBX解除された 途中何度か書き込もうと試みたけど、やはりBBX期限までは全く解除されなかった >>291-292にあるBBX対策済みの1.76.0.921(OpenSSL3版)を導入して 事前に既存のMonaTicketを削除してから書き込みしたし 『Cookie「MonaTicket」を期限の7日前に削除する』の設定もしたので 今度こそBBXになることはない!(と思う) 完全固定IP環境だからBBXは本当に勘弁して欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 08:30:49.17 ID:XBOmU8NX0 明日でモナチケの期限切れるけど、切れた後の挙動がどうなるのか気になるなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 09:40:18.85 ID:xe8OucJC0 今日の9時でモナチケ期限切れ 今Cookie管理見たらちゃんと消えてた(数日前にに消す設定は使ってない) これが書ければ問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 09:42:16.49 ID:XBOmU8NX0 >>394 検証ありがとう、安心してほっといてみよ^^ クッキー消えてまた同意画面に戻るわけね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 11:49:46.77 ID:H5DtyijZ0 >>393 切れた後にモナチケ削除しないまま書き込もうとすると 一定期間のBBxになると思うよ IPや接続環境変えられるなら試してみたらいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 11:51:14.57 ID:H5DtyijZ0 連投スマン 自動削除の設定してない場合の検証なのね 失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 09:32:50.05 ID:Be3CZAWd0 うちも今日モナチケ切れたので検証してみた。自動削除なしでも問題なさそうですね^^ https://i.imgur.com/IJpd9qQ.png https://i.imgur.com/OvU0Xft.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 09:39:23.79 ID:Be3CZAWd0 画像間違ってた(^ω^;) https://i.imgur.com/rQyxCqM.png https://i.imgur.com/fb4MkXB.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 09:41:24.49 ID:Be3CZAWd0 acomの年数の変化がいつも気になるかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 09:53:01.53 ID:VHfFW2Ta0 >>400 それもたぶん打ち間違いだと思うけどacom(アコム)じゃなくacorn(どんぐり)ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 10:05:31.88 ID:Be3CZAWd0 ずっとアコムと思ってたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 15:35:11.13 ID:7Pni+Oxn0 rn が m に見える件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/12(金) 19:39:14.91 ID:AkVvkidq0 魅せてあげよう、1ドットのエクスタシー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 19:55:15.19 ID:6vzkzoDC0 * http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 21:30:37.98 ID:2KQl2CRn0 マイクロソフトの振りをした詐欺URLにrnicrosoftとかあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 19:09:45.48 ID:xTiwTur70 >>406 わろたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 19:34:14.48 ID:1tlyiUZV0 >>406 そういうのをホモグラフ攻撃っていうんだな、勉強になった ギコナビにもホモグラフ攻撃を防ぐURLチェック機能とか付かないかな…… と思ったけどIEコンポーネント使っているからさすがにそれは無理か ホモグラフ攻撃 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E6%94%BB%E6%92%83 URLが本物そっくりな詐欺サイトに注意! 「ホモグラフ攻撃」などの手法を知っておこう【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1519476.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 17:28:11.95 ID:Wt/ExESS0 IP表示してるレスってワッチョイ取得できないのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 22:40:51.49 ID:CTsTsO/q0 >>392だけど今日確認したら 『Cookie「MonaTicket」を期限の7日前に削除する』の設定通りちゃんとMonaTicket削除されてた これでBBxにならないので一安心 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 19:46:29.45 ID:bGbsdXkE0 なんかさっきからギコナビの調子が悪くないか? スレの読み出しやどんぐりシステム画面の更新でエラー出まくってる というのが断続的に続いていて使いづらい 同じ端末の同じ回線で他のブラウザは普通に使えているのだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 20:46:18.00 ID:9o9P3CLs0 >>411 1.76.0.921(OpenSSL3版)で特にエラーとか出てないけど どんぐりシステム画面も正常だし PC再起動してみるとかどうだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 09:01:23.56 ID:6o4ELjj10 >>412 >>411を書いてから間もなくしたら正常化して、その後は今まで再発なし あれは何だったのか・・・ どうもお騒がせしてすみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 09:44:52.43 ID:R88TQoPv0 単なる鯖側の不調だったのでは? 意外と時々よくあるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 16:09:32.62 ID:QornaxPk0 モナチケみたいにacornも期限4日前とかで自動削除できるといいかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 16:19:15.90 ID:QornaxPk0 あ、でもまだ昨日今日で仕様変えてるみたいだ >>415は忘れてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 16:35:01.47 ID:vvmImNY20 ドングリの期限はたしか西暦9999年までだよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 17:01:18.11 ID:WPEd9Rtf0 うちは5日後の08:59:59になってる 未登録警備員だからなのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 17:03:22.83 ID:Pg22lmEd0 鉄が貯まってるから鉄のキーにするかと思ったら地獄だった デジネコ様100回ループとか自動化お願いします 100回確実じゃなく100回トライの雑なエラー処理の適当なやつでいいんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 17:10:10.78 ID:4idx8LtP0 >>418 ちなみに警備員登録をした「警備員●」のacorn(どんぐり)の期限は 9999/12/31 23:59:59 になってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 14:34:35.76 ID:SH0+WqU80 宝箱開けるのめんどいけど大量に自動化させたら鯖アタックになるから無理だろうね エッヂでNGワードが板指定だと効かないのを効くようになってくれると嬉しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:40:21.75 ID:Jm60cWHO0 1回10個くらいが限界かね 100個くらいいっぺんに開けられれば助かるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 09:43:08.57 ID:0qg3mEtN0 そのうちまとめてと思ってるうちに鉄のキー、27万個ある(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/24(水) 13:08:07.16 ID:yEM13Kt+0 ギコナビ全然関係ないけど 俺が巡回してる某スレだが、投稿時は必ずsage進行汁 と、ちょっと煩いヤツがいて、じゃあ、ってことでsageっぽく見せかけて実は浮上といった小細工で メール欄のsageのeの文字をéにかえてみたけど、本文は問題ないけどメール欄は文字化けするのな なんかイタズラでちゃんとsage入れてんのにageになる面白い方法無いかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 14:44:29.66 ID:BjVdlNR40 >>424 「saga」と入れてみてはどうだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:08:32.50 ID:3iPY2zCl0 >>424 冒頭のsを全角小文字にするとか sage 半角小文字 sage 全角小文字 ちなみにこのレスは全角小文字なので上がっている筈 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:36:17.76 ID:oW4nZ+x00 別に上がりはしねえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 15:37:09.00 ID:oW4nZ+x00 ああごめん何でもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag&] 2025/09/24(水) 16:11:45.85 ID:0VPxuttt0 どれどれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:12:34.98 ID:0VPxuttt0 ホントだ 文字化けする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 16:17:34.39 ID:c2l1K7hm0 >>426 それだとメール欄がちょっと不自然に見えるなw ギコナビでもchmateでもw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s&] 2025/09/24(水) 16:40:15.19 ID:PW1CVV0/0 空白文字も文字化けしそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sa&] 2025/09/24(水) 16:59:01.14 ID:feBVhggL0 むずかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:13:50.72 ID:pyjBeoI40 空白使えないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:15:13.30 ID:lPpMj/ho0 >>424 まあメール欄に「sage」と自然に入ってて かつスレッドが上昇してれば確かに面白い 特殊文字を色々と試してるが、俺は今のところ失敗の連続だわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/24(水) 17:16:31.49 ID:pyjBeoI40 「sage 」は消されたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sa.ge] 2025/09/25(木) 03:43:42.58 ID:atgke10w0 どうかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 07:06:31.76 ID:Fdp4xnA60 ps://pbs.twimg.com/media/G1cGmD8bsAEBdQx.jpg twitterの画像URLポップアップしなくなったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [s age] 2025/09/26(金) 12:07:35.90 ID:iwDAIp+i0 テスト gzo.ai/i/Vs5F0bP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 14:16:39.94 ID:IkdRo3wQ0 >>438 ギコナビ1.76.0.921(OpenSSL3版)で普通にポップアップできているよ >>439 Xとimgur以外の画像URLはhttps://(ないし一部略したもの)がないとリンク&ポップアップされないよ pbs.twimg.com/media/G1cGmD8bsAEBdQx.jpg imgur.com/c0ppPA2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 14:57:55.39 ID:UxiKtrmM0 かわいい😻 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750331911/441
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s