【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/06/22(日) 01:54:38.46 ID:Ti+njUbL0(1) AAS
streamelinkが偶にffmpegを見失ってしまう事があってリンダ困っちゃう
[stream.ffmpegmux][error] Could not validate FFmpeg!
[stream.ffmpegmux][error] Unexpected FFmpeg version output while running ['C:\、、、
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/06/22(日) 16:18:19.90 ID:FxbLOO360(1) AAS
>>401
19日の配信の時に通知されたから環境の問題だろうね
>>402
起動時にffmpegオプション付けるとかシステム環境変数にPathがちゃんと設定されてるか確認してみたら?
--ffmpeg-ffmpeg ffmpegのパス
>>403
streamlinkはコメント対応してないからコメ取得にはニコ生録画ツールなりlivedl-nなり起動する必要があるからね
自分もコメ取得と動画取得の2つ起動してるよ
405(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/06/22(日) 17:55:08.37 ID:SbfOBWTA0(1) AAS
>>402
ffmpegmux.py のタイムアウトに注目しよう。
大きなファイルサイズの"ffmpeg.exe"のバージョン確認処理が4秒以内に終わらなくてのエラーだと思うよ。
低スペック(HDDなど)だと、アップデート等と並列処理になるとランダム読込で遅延して時間内に処理できない。
(一度読みだしてメモリに乗っていれば一瞬で終わるから頻度は低いんだけど、)
エラーのまま進むとオーディオトラックが処理されずに無音の動画が出力される。
環境に合わせて適当にタイムアウトの秒数を増やせばいいよ。
例、ffmpegmux.py 94行付近
FFMPEG_VERSION_TIMEOUT = 4.0 * 15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s