【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/04/11(金) 22:31:09.92 ID:nisDoRP00 SlNicoLiveRecで録画しても音声入らない事あるけど、誰も指摘しないのは何故ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/04/11(金) 22:59:57.66 ID:vBKZF5vl0 >>78 SlNicoLiveRecはStreamlinkのラッパーツールでStreamlinkのIssueにスレッド立ててStreamlinkの作者に直接報告しない限り永遠に修正されることはないから Streamlink自体汎用録画ツールで今まではそういうニコ生特有の機能は日本人作成のツールで全対応してましたが、今後は全部報告しないと永遠に修正されねーから お前らは今まで日本人のやさしさに甘えてただけなんだよということをこれから嫌というほど知るわけだwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/79
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/04/11(金) 23:08:32.32 ID:vBKZF5vl0 >>78 補足すると、そもそもバグは発生していてもわざわざバグ報告を掲示板に書く人が少なく(多分利用者の50分の1以下) で、その中でもその現象が発生する率が少ないからだろ そういう不具合はSlNicoLiveRecはStreamlinkのラッパーツールだからSlNicoLiveRecでもどうにもならなくてStreamlinkに(略なわけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/81
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] [] 2025/04/15(火) 20:53:20.37 ID:/1qzP3zg0 >>78 こっちはその不具合を確認してないから報告しようがないんだよな ニコ生は公式、チャンネル、ユーザーがあってそれぞれにライブとTSがあって基本ユーザーはその中で自分が必要な部分しか使わないからね あとソフトの使い方や環境も人によって全然違うから単に音が抜けると言われても全員の環境で起きるかも分からない 自分の使い方を他人もしてると思って説明を省く人が多いけど実はそうじゃない事が多いので具体的に説明したほうが反応する人増えると思う ちなみに四八福星間開発に報告した人と同じ人か分からないけどSlNicoLiveRec V1.0.1.1で公式のニコ美lv347355508を288p, hls-start-offset 00:10:00, hls-duration 02:37:55を指定してみたけど音は入ってた 自分はリアルタイムのユーザー生しか録画してないけど.tsファイルでFLVでシークしたときに音が出るまで時間かかることはあったけど完全に音が抜け落ちてるのは今のところ見たことないかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/133
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s