【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/06/05(木) 15:15:39.58 ID:1vzIPZ+a0 録画ツール、(仮だと正常に動いてたけど、SlNicoLiveRecでタイムシフトを複数録画してるとPCがすごい重くなる Streamlinkってそんなに重いの? ドスパラのデスクトップPCなんだけど、スペック不足なのかな(カスタマイズはほぼしていない) みんなのPCスペック教えて欲しい Magnate IM Windows 10 Windows10 pro 64bit core i5-14400 RAM 16GB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/382
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/06/05(木) 16:57:10.80 ID:3+iY1cqz0 >>380 .NET Framework4.8はインストールしてる? ググって最新の.NET Frameworkをインストールしてみるといいよ >>382 自分のメインPCは第4世代の化石PCだよw SlNicoLiveRecは使ってなくて基本はTSじゃなくてチェックツール+Streamlink+バッチ+PowerShellで放送直後から録画開始 TSダウンロードするときはStreamlink+バッチ+PowerShellを使ってる、 Streamlinkが特に重いと感じた時はないかな、姫プとかニコゲーを起動してるニコ生をブラウザで見るほうが重い コマンドプロンプトやPowerShellからStreamlinkを直接起動してみてどうなるか検証してみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s