【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/04/27(日) 01:12:47.44 ID:1HoBDKBX0 実際のところnnn-revo2012さんは四八福星間開発さんの掲示板で以下のコメントをしただけで直接ffmpeg_options={"copyts": False}という要望はしてないんだよね >10. nnn-revo2012 2025年04月14日 23:58 >>>8 >タイムシフトの音ズレ問題に関してはStreamlink7.2.0においてユーザー生およびチャンネルで3月より前に旧サーバーで配信された放送をドワンゴが新サーバー形式に変換した放送の一部で(全てではない)音ズレするという問題が5chで報告されています >それについては--ffmpeg-copytsというオプションをはずせば音ズレが解消されるということなのですが、nicolive.pyの中で--ffmpeg-copytsを強制動作するようになっているので現状ではnicolive.pyを直接修正する以外方法はありません ffmpeg_options={"copyts": False}をした上でオプションにて--ffmpeg-copytsの付け外しができるようにすれば以前のままにも出来たんだけど現状はffmpeg_options={"copyts": False}をしただけ終わっちゃったから中途半端な状態になってるというだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/04/27(日) 01:40:01.34 ID:1HoBDKBX0 それはnnn-revo2012さん本人も分かっていて>>170や(仮の掲示板では以下のようなコメントもしている >381 :ななしのよっしん2025/04/26(土) 00:52:53 ID:g2nOfWjh >来月のGW明け前にこれを四八福星間開発さんのところにコメントする予定 >次にSlNicoLiveRecをバージョンアップする際に以下の機能を追加していただけないでしょうか? >・音ズレ修正機能(チェックボックス) > 設定→上級者設定に以下の項目を追加する > 音ズレ修正 > [ ]音ズレしている放送を音ズレ修正して録画する > 通常は必ずオフにしてください > ユーザーやチャンネルの一部の放送で音ズレする場合だけチェックオンにして録画してください >※イメージ >i.imgur.com/u0tYwjY.jpg >チェックがオンの場合はStreamlinkの引数に --ffmpeg-copyts を追加する オフの場合は何もしない >デフォルトの設定はオフです 強制的に--ffmpeg-copytsがついてるStreamlinkより--ffmpeg-copytsが付け外し出来るようになったSINicoLiveRecのほうが便利でいいと思う デフォルトをどっちにするかは議論が分かれるところだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/228
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] [] 2025/04/27(日) 02:54:08.55 ID:1HoBDKBX0 まじで?強制だと思い込んでた 間違った情報ドヤ顔で書いてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/231
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] [] 2025/04/27(日) 03:52:44.46 ID:1HoBDKBX0 >>235 Windows版のStreamlink 7.2.0で--ffmpeg-copyts falseというコマンドオプション通る? Command-Line Interface見ても --ffmpeg-copytsをつけるかつけないかのオプションで--ffmpeg-copytsの後ろにboolを指定できるオプションではなさそうなんだけど --ffmpeg-copyts Set the -copyts FFmpeg option, so input timestamps won't be processed and the initial start time offset value be kept. URLがエラーで書き込めない略すけど実際に以下のコードで試してみたけどエラーになる streamlink.exe 放送URL 288p_alt -o test.ts --ffmpeg-copyts false streamlink.exe 放送URL 288p_alt --ffmpeg-copyts false -o test.ts こっちは動く streamlink.exe 放送URL 288p_alt -o test.ts streamlink.exe 放送URL 288p_alt --ffmpeg-copyts -o test.ts http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/240
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [] 2025/04/27(日) 10:23:19.10 ID:1HoBDKBX0 >>241 それは>>41のレスみて自分でnicolive.pyを修正したと思われるけど #でコメントアウトされててその行は無視されるからffmpeg-copytsは適用されてないよ 自分でコマンドに--ffmpeg-copytsを追加しない限り >>242 やっぱそうだよね 勘違いじゃなくてよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1743138945/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s