【ニコ生】新配信録画ツール(仮、livedl Part9 (451レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] [] 2025/04/08(火) 16:06:56.48 ID:Oefzs+FV0(2/3) AAS
新配信移行TS組なんだけど、どうやっても全ての放送が音ズレして保存されるね
hls-start-offsetで、どこを指定しても全て数秒音ズレしてしまう
ffmpeg-copytsが全く機能してない感じ
以前、限定的にあったチャンネル旧配信→新配信移行TSでは音ズレはしなかったんだよね

あと数十日ほどで旧→新TSは全てなくなり新配信放送TSのみになりますが、誰か詳しく解析できる方いたらお願いします。
58
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] [sage] 2025/04/10(木) 20:31:43.48 ID:v+IKqS6f0(1) AAS
新配信移行初期にチェックツールからStreamlink起動で録画し始めて問題ないから今まで放置してたけど
なんか今気付くとStreamLinkがすぐ落ちるようになってた
最近なにかあった?同じような人いない?
98
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [] 2025/04/12(土) 18:51:11.48 ID:dFRCL8Pl0(1/2) AAS
現状をまとめるとこんな感じ?

おっかけ再生
→streamlink,yt-dlp,SinNicoLiveRecすべて非対応

同一垢で録画と視聴
→streamlink,SinNicoLiveRec非対応
→yt-dlp対応?

音声のみ録画(audio_high, audio_only)
→streamlink,SinNicoLiveRec非対応
→yt-dlp対応

二段階認証アカウントでの録画
→mail,passログイン非対応
→userssesionログイン対応

視聴期限のあるTS
→mail,passログイン非対応
→ブラウザで視聴開始ボタンを押してから、userssesionログイン対応

長時間放送の途中終了
→SinNicoLiveRecで再試行

満員放送
→SinNicoLiveRecで再試行

音ズレ
→streamlink,SinNicoLiveRec対応
→yt-dlp未対応

※streamlink,SlNicoLiveRecだと音が抜けることがある?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] [sage] 2025/04/13(日) 22:58:34.48 ID:VEbrDYoQ0(8/8) AAS
検証の1つの方法として、
録画ツール(仮のオプションで以下のように設定してからブラウザーと録画ツール(仮で同時に接続してもどっちも切れないですよね?
(●)録画データーを取得しない
HLS接続時の遅延レベル[1.5]
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/04/18(金) 01:06:50.48 ID:miK3Hz5p0(1/5) AAS
>>145
lv347423661 のこと?
livedl-n+Streamlinkだけど特に問題なし
強いて言えば一時的に音声のcacheの一部が壊れててFFmpegの動画+音声の結合時にエラーになってたとか?
時間をおいたらかcacheが再取得されて問題なくなったのかもしれません
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/05/16(金) 19:28:24.48 ID:RLYoKCw00(1) AAS
誰そいつ
知らねーわー
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/05/18(日) 13:21:49.48 ID:WBjbeZZC0(1) AAS
「悪いのはお前らだ」感が滲み出すぎ
面白みの欠片もない人間性だったな
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] [] 2025/05/23(金) 05:34:17.48 ID:X3MTs76o0(1) AAS
>>312
決めつけ刑事やめてね
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/07/31(木) 20:43:51.48 ID:KFkbjKq20(1) AAS
特定のところだけ切り抜きたいんならOBS等の録画ソフトでTSの画面を録画した方が良いんじゃないですかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s