[過去ログ] Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
562(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] [sage] 2025/05/23(金) 19:12:36.43 ID:1gZLJIzc0(1) AAS
electronにも
--enable-features=MiddleClickAutoscroll
オプションがあるっぽいけど試していない
MINTスレで既に出た話かもしれないが
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] [sage] 2025/05/23(金) 19:41:31.03 ID:iNhzYSf40(3/6) AAS
>>562
試してみた
ちゃんと機能するね
俺は要らんけど
565(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] [sage] 2025/05/23(金) 21:33:48.31 ID:4vFUERdU0(2/5) AAS
>>560
そうです
>>562
今度ためしてみます ありがとう
567(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] [sage] 2025/05/23(金) 21:42:49.47 ID:4vFUERdU0(3/5) AAS
>>566
>>562のいうelectronがよくわからないので、ググって理解してからになりますね
とりあえず端末で試してみるってのも良いと思いますが、今はwin10で見てて、別のSSDにMINTが入ってるので、そっちに
交換してから、試すことになりますね。
今すぐ交換して試すのは簡単だけれども、理解してから試したいので、また今度になるということですね。
自分はプログラムとかコードとかよくわからんので、今ググってるところです
>Electron は、JavaScript、HTML、CSS によるデスクトップアプリケーションを
>構築するフレームワークです。 Electron は Chromium と Node.js をバイナリに
>組み込むことで、単一の JavaScript コードベースを維持しつつ、
>ネイテイブ開発経験無しでも Windows、macOS、Linux で動作する
>クロスプラットフォームアプリを作成できます。
さっぱり理解できないので、人工知能に教えてもらいながら、理解してから、試していくことになります。
LINUX詳しくないので、勉強しながら使っていってますから。その学習に時間がかかっているということです
以上です。ありがとうございました。
596: RomTenma 警備員[Lv.99][SSR武][SSR防][苗] [sage] 2025/05/24(土) 14:52:30.03 ID:sSfojL8B0(1/2) AAS
>>562
そのオプションは知らなかったので設定から切り替え出来るようにしておきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s