Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45 (533レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 21:19:27.44 ID:EHGg0KQy0(2/2) AAS
こんな感じにしてみたけど動かないんだよな
一発目でtargetnodeがないので
$(function() でobserve登録できてなくて
addButton が呼ばれない
(function() {
let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box");
let observer = new MutationObserver(addButton);
function hideUsers() {
observer.disconnect();
//コメントの削除処理
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });
}
function addButton() {
//削除ボタン表示処理
observer.disconnect();
observer = new MutationObserver(hideUsers);
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });
}
$(function() {
observer.observe(targetnode , { childList: true, subtree: true });
});
})();
178(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/25(火) 21:53:24.87 ID:m6Oo1/Sa0(1) AAS
>>177
let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box");
↓
let targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box")[0];
224(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/03(木) 17:38:24.60 ID:Q09TgI4q0(1/2) AAS
>>177
addButton の中でcommentboxの中身が読めてボタン処理できたらフラグを立てる
if( フラグ==true ){ observer.disconnect して、newして hideuserにobserveを付け替え }
これで勝手に処理待ちしてボタンをつけるとこまで動いたけどもその後のtargetnode部分更新で
$(function) が呼び出されて targetnode がおかしいと言って止まってしまう
function の中で
targetnode = $("#comment-box-portal.comment_box")[0];
してるのに…
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 14:10:58.44 ID:sCCf4yUc0(1/3) AAS
>>302
それはもうそうしている
>>177
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/11(金) 21:39:09.30 ID:l+svIVQv0(2/2) AAS
> とちゃんとドキュメントに書いてあるんだから読もうな
> https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/MutationObserver/MutationObserver
callback関数てのは変化があったときに呼び出される関数だと思ったので
>>177
みたいに書いたんだがまずそこからおかしいわけか
ググりながらツギハギでコード書いてるからこういうのがわからんのだよ
助かる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s