Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45 (536レス)
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741415944/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 16:41:15.70 ID:/WTHNgn/0 138にしたらツールバーにボタンを追加するスクリプトが動かなくなったので AIに新規で作ってもらいました。シンプル構文ですぐ出来たんですが ツールバー内で位置固定だったため自由に動かせるようにしていうと 途端にエラーで動かなくなりました。10回以上試してもダメです chromeclass-toolbar-additional、 navBar.customizationTarget. 違いはこの2か所だけなんですけどそんな大きな障害になる部分なんでしょうか? nav-barの .customizationTarget が nullでそれを回避するみたいな事をずっと言ってました こちらは位置固定版(一部だけ抜粋です。ここ以外は全部同一) btn.setAttribute("class", "toolbarbutton-1"); // ツールバーの先頭に追加 navBar.insertBefore(btn, navBar.firstElementChild); こっちが位置変更可能版 btn.setAttribute("class", "toolbarbutton-1 chromeclass-toolbar-additional"); // カスタマイズ可能な領域に追加(移動/削除可能にする) navBar.customizationTarget.appendChild(btn); http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741415944/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 16:59:32.01 ID:/WTHNgn/0 実際のコードはこれです https://hastebin.com/share/urahalarif.javascript http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741415944/333
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 20:49:38.50 ID:/WTHNgn/0 >>334 やり方自体が全然異なるんですね AIに聞いたら先の判断がやや保守的すぎたことは認めます、 カスタマイズモードで組み込みたいと言ってくれれば提案できたのにとか言ってました あのままだと永遠に気づけなかったろうと思います 洗練された素晴らしいスクリプトどうもありがとうございました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741415944/335
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.075s*