気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 09:59:25.14 ID:yh1NKlVe0(1/2) AAS
ああ、そういう感じで。
マウスがないならさすがにスクロールバーよりキーボード操作した方が楽だと思う。
PgUp / PgDn (上下にスクロール)
カーソル ↑↓ (上下に 1 行スクロール)
Home / End (最上部もしくは最下部までスクロール)
余談だけど、Shift + スクロールバークリックで該当地点に一発で飛べる事は比較的近年まで知らなかった。
800(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 14:14:10.64 ID:yh1NKlVe0(2/2) AAS
>>791
多分 AppLocker でできると思うんだけど、そういう動作を行うアプリケーションを探せなくてテストできなかった。
昔使っていた筆王なんかが、起動する度に自社サイトを表示していた気がするんだけども。
AppLocker というのはポリシーエディタに含まれている Windows 標準機能の事。
操作 : 許可
実行可能ファイルの規則として自身が使っているブラウザのパスを指定。
例外に実行させたくないアプリケーションのパスを指定。
できなかったらごめんね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s