[過去ログ] Mozilla Thunderbird Part38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 07:57:20.47 ID:I0MZdZxi0(1/3) AAS
https://thunderbird.topicbox.com/groups/planning/Td58a7d8581e7d60f/thunderbird-desktop-defaulting-to-release-channel-in-march-2025

現在テスト版として公開されてるReleaseチャネルを3月に新規ダウンロードの既定にする予定とのこと
ESR版ユーザーはチャネル変更しない限りそのまま

> At last check, we had 29,543 active installations on the release channel, compared to 20,918 on beta, and 5,941 on daily. The release channel installations currently account for 0.27% of the 10,784,551 total active installations tracked on stats.thunderbird.net.
Beta版よりReleaseの方が既にアクティブインストール数が多いらしい
63
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 09:02:17.92 ID:+arm4xVT0(1/2) AAS
なんで未だに 128.6.1esr がリリースノートのトップからリンクされてないんだろう。
ちょくでインストーラーDL しても 128.6.0esr だし。>>62 絡み?

134.0 のRelease ch.版をDL してみたら「まだテスト中やからバックアップとか取っとけよ」と
注意書きが。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:11:06.43 ID:+arm4xVT0(2/2) AAS
>>66
>>62 のリンク先を読んで判断やろ。

> If you're not already familiar with the Release channel, it will be a supported alternative to the ESR channel, providing monthly major releases instead of annual major releases. This provides several benefits to our users:
> Frequent Feature Updates: New features will potentially be available each month, rather than waiting for the annual Extended Support Release (ESR).
> Smoother Transitions: Moving from one monthly release to the next will be less disruptive than updating between ESR versions.
> Consistent Bug Fixes: Users will receive all available bug fixes, rather than relying on patch uplifts, as is the case with ESR.
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/18(火) 11:54:22.22 ID:/UgccSWI0(1) AAS
>>131
>>62のリンク先のスレッドでも指摘されてるけど、正しくは3/4にリリース予定の136
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s