[過去ログ]
Mozilla Thunderbird Part38 (1002レス)
Mozilla Thunderbird Part38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/27(月) 16:43:42.27 ID:9BSrEyI20 >>48 タグはprefs.jsに定義が保存される 項目は mailnews.tags の下にあり 規定のタグは .$label1 〜 .$lable5 ユーザーが追加したものは名前を半角英数化したものが項目名になる (後で名前を変えた場合は項目名は変わらない) prefs.js から削除されているのであれば ?覚えていないだけで自分で削除した ?拡張機能等が削除した ?クリーナーアプリ等がprefs.jsから削除した ?不明な状況でprefs.jsが都合よく破損した どれだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/27(月) 16:44:50.46 ID:9BSrEyI20 >>49 × .$lable5 ○ .$label5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/50
51: 45 46 48 [] 2025/01/27(月) 18:17:22.54 ID:4nu6FM8p0 >>49 詳しくありがとうございます。 ?は拡張機能入れてない、?はよく使うけど何時もは消えないし他のタグ残ってるので関係なし、 ?はないと思うけど、 大元タグを設定-管理から消すときに「このタグを消すと全ての付けたタグが消えますが良いですか?」とメッセージ出るようにして欲しいですね 設定窓開いて1クリック誤爆しただけで全部付けた関連タグ消えるのは怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/51
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/28(火) 16:59:22.26 ID:EafTsDSF0 >>52 >>49 以下のタグを1〜5まで追加し直したタグ復活できました、アドバイスありがとうございました! user_pref("mailnews.tags.$label1.color", "#FF0000"); user_pref("mailnews.tags.$label1.tag", "タグ1"); http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s