[過去ログ]
Mozilla Thunderbird Part38 (1002レス)
Mozilla Thunderbird Part38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 14:09:47.11 ID:vB/f2sN/0 >>186 普通に続くやろ。 そもそもの途中で Release ch. を一旦閉じて ESR ch. に強制移行した経緯を知らんのやけど、 逆に ESR を閉じるとなると何らかのアナウンスはあるやろ。 他のアプリでもある、年次アップデートの延長サポートリリースってだけやし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 14:33:41.11 ID:fPna15OH0 >>188 そう言われてみるとなんで一時的にESRメインになったんだろうな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/189
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 16:31:37.32 ID:1LlFGOQc0 >>188 なにか勘違いしている 最初は esr チャンネルなんてなかった release チャンネルでアップデートがFirefox ESR相当という運用がされていた それをThunderbirdでもラピッドリリースが必要という判断で いったん esr チャンネルでのアップデートに移行させて release チャンネルでのラピッドリリースの準備していた その準備ができたんで一般にも release 使ってもらおうという流れになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/191
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/16(日) 13:06:28.61 ID:OHjOBX1T0 >>242 >>186-191 あたりを参照 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/244
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.509s*