[過去ログ]
Mozilla Thunderbird Part38 (1002レス)
Mozilla Thunderbird Part38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/20(月) 22:29:14.77 ID:0FTdX8w90 >>6 OAuth2に切り替えてないからだと思われ 質問スレより 901 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/03(金) 16:51:27.89 ID:a3zVkIGS0 imap-mail.outlook.comはOAuth2使えない古いサーバー outlookの今のサーバー設定は IMAP: outlook.office365.com、ポート993、SSL/TLS、OAuth2 POP: outlook.office365.com、ポート995、SSL/TLS、OAuth2 SMTP: smtp.office365.com、ポート587、STARTTLS、OAuth2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/8
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 05:48:26.77 ID:bXuuGygA0 >>10 そのパターンはアカウントの設定修正じゃなくて、新規で追加する形にしてみ。 確か TB 内部の設定情報が食い違っているか何かでコケるのがあったはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/11
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/21(火) 18:05:29.77 ID:IFvOX6AP0 >>13です。 TBの設定を弄っていてTBの構造的問題がある事に気付いた 現在 hotmail.com と msn.com のアカウントを2個ずつ、計4個TBに登録して使い分けてる 各アカウント設定で「SMTPサーバーを編集」ボタンをクリックして開く「送信(SMTP)サーバー」ってダイアログの 最下行に「ユーザー名」とあってここにメアドを入力するのだが、4つのアカウントそれぞれで abc@hotmail.com efg@hotmail.com abc@msn.com efg@msn.com のように個別入力しても、最後に入力したメアドが4つのアカウント全てに反映されてしまうのだ そのため SendAsDenied; abc@msn.com not allowed to send as abc@hotmail.com (abc@msn.com は abc@hotmail.com として送信できません) などとエラーメッセージが出て送信出来ない事態が発生することが分った 従って現状TBでは smtp.office365.com をSMTPサーバーとするアカウントは1つしか利用出来ない状況になってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/15
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/06(木) 17:27:26.77 ID:gigxZpnR0 今使ってるバージョン102.15.1 (64 ビット)なんだけど 最新のに更新するのは上書きすればいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/192
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/30(日) 23:44:27.77 ID:m83kmIG80 たとえば法人ユーザーが使っていたFirefox ESRが releaseのユーザーを増やしたいからと言って意図せずにreleaseチャンネルに切り替わって アップデートされちゃったら大混乱だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/335
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 11:19:51.77 ID:iX6Z3cLX0 ヘルプからのアップデートが来た 136.0.1→137.0完了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/348
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 20:59:03.77 ID:POyu0aKF0 >>354 そうだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/355
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/06(日) 15:48:22.77 ID:NSfVT9ug0 >>424 今既に TB 137 やから、ちょっと余裕を持って > "strict_max_version": "138.*" ぐらいにしといた方が良いかも。もしくは作者謹製の上限無制限バージョンか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/425
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/06(日) 20:32:39.77 ID:NSfVT9ug0 >>430 設定 > 集中モード > 自動規則 > アプリを全画面モードで使用しているとき は、こちらは「オン」(アラームのみ) ちゅうか、これ何らかのアプリが「全画面モード」になっていると「自動的に集中モード」に なる設定やろ。なんか裏で?全画面モードになってるアプリとかおったんちゃうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/432
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/12(月) 12:55:13.77 ID:i0iyuGOs0 Nightlyが正式名称なんだ ダウンロードページにDailyなんてのがあったから、なんだこれって思って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/593
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 03:21:18.77 ID:ukfpXuOL0 httpsスキャンは無効になってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/633
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/17(土) 16:32:20.77 ID:a4lORj2r0 なんだアカBANされたゴミクズだったか キチが排除されるのは当然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/646
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/21(土) 01:49:52.77 ID:p2YLw2ZX0 fxのデフォルトフォルトnoto sansに変わるらしいけど こちらは変更なし? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/804
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/02(水) 12:10:00.77 ID:tjXrm8920 ビルドの問題解決したと思ったら別のビルドの問題が見つかった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/853
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 19:30:55.77 ID:HZgypG/z0 構ったら負けだからお前らの負け&キチの勝ち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/921
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 08:54:59.77 ID:Qmi/qHQq0 プロファイル切り替えればMSストア版でも今まで通りに使える、但し140なら知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s