【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】 (651レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/28(土) 06:24:05.18 ID:QmEZLLmu0(1/3) AAS
FloorpはFirefox ESR(延長サポート版)派生ブラウザです。
Floorpは日本の学生コミュニティであるAblazeによって開発されています。
Firefox派生では珍しくレガシーな技術に依存しない機能拡張を続けています。

■公式サイト https://floorp.app/
■リポジトリ https://github.com/Floorp-Projects/Floorp

前スレ
【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】
2chスレ:software
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/25(月) 12:09:48.68 ID:xYSLJOC70(1) AAS
2段以上ある多段タブでのドラッグによるタブ移動の挙動がおかしい
あとタブドラッグで勝手にタブグループ作ろうとするの邪魔過ぎる
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:52:41.55 ID:2hzaae1z0(1) AAS
はよ12.1.3のリリースノート出して
554
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:06:55.18 ID:3aJrAi0t0(1) AAS
マウスホイールでタブ移動できなくなった
設定見当たらないんだけど・・・
水平タブで多段タブも出来なくなったし困った
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 11:57:42.34 ID:WA42tkOi0(1) AAS
時代は垂直なんよ
556
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:14:58.76 ID:nL5GQzuE0(1) AAS
多段タブできないのマジ?
多段のためにつかってるんだが
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 12:34:14.65 ID:ye2mqjdd0(1) AAS
縦型モニター使ってる人かな?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:43:14.25 ID:3s741wXn0(1) AAS
モニターは横型だけど左半分ブラウザ右半分ゲームみたいに使ってるから横はスペース取りたくないんだ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 12:50:34.83 ID:RyqdXgLU0(1) AAS
もう一個モニターを追加しよう
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:21:08.34 ID:dAC+pldi0(1/2) AAS
12は多段出来ないんだ…
11で使い続けるから起動時のアプデ画面消したい
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:21:23.29 ID:dAC+pldi0(2/2) AAS
12は多段出来ないんだ…
11で使い続けるから起動時のアプデ画面消したい
562
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 19:53:43.78 ID:mRjWa6Lt0(1) AAS
12で多段タブ使ってるけど
FloorpHubの項目確認した?
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 20:03:17.63 ID:CTAVzosd0(1) AAS
確認してないわ
>>554見てそう思った、すまんかった
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 07:58:59.26 ID:OZWML5Jf0(1) AAS
勝手に12になってて、それは別に良いけど日本語消えてたり(垂直)タブ消えてたりで戸惑ったわ
いきなり大きなバグ連発かと焦った
565
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/03(水) 17:03:37.88 ID:grmbKqrP0(1) AAS
>>554
about:config
から
toolkit.tabbox.switchByScrolling

true
にする

・・・ことでマウスホイールでのタブ移動できるはずなんだが
12でネイティブマウスジェスチャーが実装されたことによるバグで
true にしても再起動すると false に戻されちゃうんだよな
直る気配もないしどこでバグ報告したらいいのかもわからないんで
誰か代わりに報告しといてくれたら助かる
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/03(水) 18:44:41.46 ID:CYGipJSJ0(1) AAS
うんちいっぱい出たよ〜
567
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 02:57:17.65 ID:IoZZzmKR0(1) AAS
>>562
ありがとう、ここがリセットされてただけっぽい
水平で多段タブに戻せた

>>565
ありがとう
できたよ、助かった

ごめんね、無駄に騒がせて
568
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 17:57:39.01 ID:ZoFIVecb0(1) AAS
水平タブのときタブバーの下に左右のスクロールバーみたいなの出るんだが非表示にできないの?
569
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 09:14:58.74 ID:St/1nKip0(1) AAS
>>568
もし userChrome.css なんかでタブのサイズ調整してたならいったん消してみて

こちらはタブの縦幅を小さく設定したらタブバーの右に上下のスクロールバーが出るようになって、設定消したらバーも消えたので
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 10:41:37.27 ID:P78r9rwJ0(1) AAS
>>569
レスありがとう
該当箇所やuserChrome無効など試したけど変わらなかった
新規プロファイル作成も視野に入れて様子見してみます
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/06(土) 15:41:59.00 ID:/S0HjX0U0(1) AAS
FireFoxはLGBTに媚びてるから使いたくない
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 14:32:06.91 ID:BiGZiaZj0(1) AAS
好きにしろや
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 15:14:59.02 ID:tXhPGtfS0(1) AAS
ニコニコ超開示に参加したアホを抱えてるブラウザはいいのか…
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 21:04:59.35 ID:pNPj093r0(1) AAS
アプデ降ってきたから入れたら英語表記になったぞ
日本製じゃねえのかよなんで英語ファーストで作る
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 19:36:07.66 ID:NW5ocJE00(1) AAS
アプでしたら>>568直ったわ
よかった
576
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 23:07:16.67 ID:f37aD73U0(1) AAS
>>556
マジ?多段タブ出来ないの???
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/21(日) 13:36:22.14 ID:RFqXJPKq0(1) AAS
漫画サイトの表示でさえ偉く時間かかったり、表示しきれずブロックノイズかかるのはどーして?
設定でまともにする方法とかあるの??
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 00:24:36.41 ID:Dzgg58p10(1) AAS
>>565 であったマウスホイールでのタブ移動、
正常に機能するようになったね
よかった
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 01:04:41.24 ID:dLvewW630(1) AAS
なんかジェスチャーの判定が異様に厳しくなってね?
→←は確実に作動するけど↓→とか↑←とか隣り合った組み合わせだとちょっとでも曲がってたり斜めってたりすると不発になる
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:33:47.36 ID:C2Zr1QQh0(1) AAS
斜めも使えるようになったから
581
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 12:39:58.42 ID:FrVbb3U90(1) AAS
マウスジェスチャーは他のが使いやすい
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/23(火) 14:39:35.76 ID:3MTB8KYd0(1) AAS
>>581
あーなるほどね
正直今のジェスチャーは使い物にならんから俺もアドオンの使うか
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/23(火) 17:53:29.28 ID:MnsAke+H0(1) AAS
よろしいでしょうか
ツリー型タブアドオンでタブ欄余白をミドルクリックで閉じたタブを元に戻す動作をfirefoxに振ってたんよ
マウスホイール下のDPI変更ボタンをミドルにすると押しやすくて
Floorpだと新規タブが開くんだけど、上記の動作を実現するアドオンない?
キーボードショートカットとかツールバーボタン、マウスジェスチャを使えばいい話なんだけどね
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 21:04:29.89 ID:1gEDXAAa0(1) AAS
12にアップデートしたら、タブの移動が出来なくなった。
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 18:46:31.43 ID:y+b0TG6o0(1) AAS
Windows11を25H2にアップデートしたらFloorpが起動しなくなった(Command failedって表示される)んですが他の方はどうですか?
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/05(日) 16:20:10.97 ID:JV7+KLqA0(1) AAS
今日試しに開いてみたら普通に使えました。スレ汚し失礼しました。
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/06(月) 08:37:56.93 ID:LEic6CNs0(1) AAS
12.2.1に上げたら多段タブでもタブ移動できるようになって良かった
これでもう何も不満はない
588
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/06(月) 13:33:26.89 ID:3Q59uc560(1) AAS
ブラウザベンチ、だいぶ遅いのが不満です
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/10(金) 11:12:52.82 ID:uLO/b0460(1) AAS
Zen Browserいいね
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/19(日) 04:35:46.70 ID:jjFe2c5F0(1/2) AAS
>>576
>>567
591
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/19(日) 04:36:43.36 ID:jjFe2c5F0(2/2) AAS
>>588
多機能ブラウザはだいたい遅いし機能減らせば軽い
こんなの当たり前や
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/19(日) 09:35:55.42 ID:KYjEPasw0(1/3) AAS
>>591
モジラ系のベンチ比較した事ないでしょ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/19(日) 09:43:36.99 ID:KYjEPasw0(2/3) AAS
floorp12より11の方がベンチ結果良い
12はZenの75%くらい
Speedometer3.1の話だからあんたは気にしなくていいよ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/19(日) 11:38:51.71 ID:VRGrShps0(1) AAS
Zen使えばいいんじゃね?
どうせFloorpのForkなんでそ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/19(日) 16:53:19.54 ID:KYjEPasw0(3/3) AAS
派生から派生させる意味とは
一応情報追うからスレみてるけどそらZen使ってるよ
Floorpのイマイチなとこ潰してるし俺のニーズに合ってるからなぁ
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/20(月) 17:35:11.11 ID:8qp3EjlE0(1) AAS
・ピン止めしたタブからリンクで新しいタブが開けない事がある

・キーボードショートカットも組み合わせによってバグがある
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/21(火) 05:50:12.73 ID:wlbuDGJX0(1) AAS
更新きたけどエラー吐いて出来ねーぞ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/21(火) 13:55:23.94 ID:cj+1emZ90(1) AAS
うちは問題無かったよ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/21(火) 17:35:29.11 ID:5v5dJtcZ0(1) AAS
404て
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/21(火) 22:07:07.77 ID:bFWKBV/10(1) AAS
portable版使ってるがうちもできない
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/22(水) 06:45:56.24 ID:hSnTgCNQ0(1) AAS
両方使ってるけど通常版しかできないね
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/22(水) 14:04:53.67 ID:Ol9Fa0Xe0(1) AAS
12.3.2を使っている、特に問題ない
多段とタプグループ、相変わらず噛み合わない
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/22(水) 14:16:52.33 ID:Wd9vXs1M0(1) AAS
時代は垂直
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/22(水) 15:28:46.16 ID:h3Uyykgl0(1) AAS
ポータブル版はまっさらなのDLしてクリックだけで解凍しようとしたらエラー出たな
その前はDLすら出来なかったしなんか色々おかしい
605
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/22(水) 16:04:33.46 ID:E918Rydz0(1) AAS
この右側のサイドバーみたいなやつ使わないから邪魔なんだけど消せないの?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/22(水) 16:53:52.94 ID:DpWFkf8q0(1) AAS
検索くらいしろ
607
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/22(水) 21:10:54.04 ID:NmDJO6Z00(1) AAS
12.3.2にアプデしたらアイコンがFirefoxになったんだがw
Linux版
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/23(木) 00:35:10.08 ID:N3+Csm2Y0(1) AAS
最後に閉じたタブを開きなおすをツールバーから削除してもfloorp再起動すると復活するぞ
なんとかしろ
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/23(木) 06:19:41.44 ID:8Ge9nQpj0(1) AAS
エラーはXで言った方が開発の耳に入るの早いと思うよ
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/23(木) 14:49:45.86 ID:LzK6T42o0(1) AAS
国産のOSSプロジェクトってことで応援したい気持ちはあるのだがいかんせんバグが多すぎてなぁ
ZENとか使ってる人、どう?目につくバグとかすぐ直されたりあんまりなかったりする?
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/23(木) 15:52:17.49 ID:mlG0u88C0(1) AAS
アプデのリンク修正するだけみたいな簡単な修正もすぐやらないのにオサレブラウザのベータ版とかまともに使い物になるとでも
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/23(木) 19:41:56.85 ID:+5Q75eMw0(1) AAS
そもそもリリースチャンネルっていう概念があるのかもよく分からん
全員で仲良くベータテスターやらされてるんじゃないの?
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/23(木) 22:11:37.30 ID:Bkdosl/S0(1) AAS
>>607
自己レスだが12.3.3にしたら直った
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/24(金) 22:18:54.09 ID:os60xNpP0(1) AAS
>>605
使い方によっちゃ便利やで
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/24(金) 22:20:14.38 ID:vDb3mxx90(1) AAS
テストならいくらでもしてやるからはよポータブル版アプデさせろw
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/25(土) 03:26:51.26 ID:Z9ZEzz8z0(1) AAS
仕方ないから新しいのダウンロードして上書きした
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/25(土) 05:40:48.98 ID:B5EIKJ4e0(1) AAS
> すべてのインストーラーで amd64 の代わりに x86_64 の名称を使用するようになりました。
> floorp-win64.installer.exe -> floorp-windows-x86_64.installer.exe (Windows 64 ビット版インストーラー)
> floorp-linux-amd64.tar.xz -> floorp-linux-x86_64.tar.xz (Linux amd64 版アーカイブ)

>この変更に伴い、ポータブル版をご利用のユーザーは新しいポータブル版ファイルをダウンロードする必要があります。

ちゃんと判るようにアプデ通知窓に書けやクソっ
618
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/25(土) 21:00:18.01 ID:gvYORvuO0(1) AAS
ツールバーからuserCSS呼び出す項目消えてね?
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/26(日) 19:19:52.19 ID:QohGYLAe0(1) AAS
>>618
アプリケーションメニュー(三)のスタイルってとこにあるな
前どうだったかはわからん
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/26(日) 19:28:17.94 ID:i3NU2hmk0(1) AAS
タブを閉じる❌ボタン消してもタブを多く増やすと何故か出てくる
UIをPhotonやProton等にすると出てこない
バグなのか仕様なのか
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/26(日) 21:39:03.65 ID:6q8u0aGE0(1) AAS
ここで愚痴ってないで、Xで直接コメントしろよ。
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/26(日) 21:46:09.37 ID:zKTO/ANj0(1) AAS
パネルサイドバーを閉じてもパネルが完全に解放されてないときがある
そうなるとタブのリンクをクリックしてもリンク先が開かない
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/27(月) 13:40:26.50 ID:K6zRfFHG0(1) AAS
>>605
右上ハンバーガメニューだっけ?横三本線のアイコン
設定→Floorp Hub→パネルサイドバー無効にする→ブラウザ再起動
幸せ
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/27(月) 14:15:20.54 ID:6aERptSj0(1) AAS
それ外すならもう普通のFirefox使えってレベル
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/27(月) 16:06:42.75 ID:rys1FEP10(1) AAS
タブをスタックしてグループ化されるようになったわけだけどSimpleTabGroups等のアドオン使ってる場合そのグループ化されたタブ群が他のタブグループ切り替えてもピン留めされたタブのように付いてきてしまうね
ワークスペースでは起こらないけど代替としてSimpleTabGroups等を使うケースを想定してプログラミングされてないのかな?
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 15:19:35.30 ID:2bp8+Owc0(1) AAS
非アクティブタブのスリープ機能無くなったの?
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/28(火) 20:34:59.77 ID:lhDVZxJm0(1) AAS
重いと思ったらタブのメモリ解放とか無くなってるのか
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 22:18:43.72 ID:8ZjkCufG0(1) AAS
gdgdやなぁ
緑猫騒動でfirefoxに戻った俺が正しかったみたいだ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 23:05:36.03 ID:DQ9u7BH70(1) AAS
水平タブバーの時に最小化最大化閉じるボタンが強制的に付いたけど
右端のスペースをかなり埋めるし多段タブの邪魔になるけど消せねえ
これ要らねえだろう
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/28(火) 23:08:04.41 ID:z3mKXvf30(1) AAS
ブラウザによくあるだんだん劣化していくターン
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 02:07:27.72 ID:A5d1jqmz0(1) AAS
そういやあの件は結局ダンマリのままか
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 17:51:10.31 ID:0Ux9QM8z0(1) AAS
エターナルバグまみれブラウザ
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/29(水) 18:03:37.42 ID:oJjhaguS0(1) AAS
着眼点良いし頑張ってはいるんだけどね
いかんせんキャパオーバー感が否めない
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 02:22:24.87 ID:RYgdCA8M0(1) AAS
cssとかに頼らずブラウザ本体だけで出来るように頑張ってる感じだ
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 19:06:33.31 ID:qm2XhwtB0(1) AAS
人手不足だからか様々な環境下を想定したデバッグや調整が不足してる
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 19:08:52.08 ID:fwtVbCI20(1) AAS
人手不足のくせにあれこれ手出しすぎ
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 19:19:31.93 ID:4tcJxwPK0(1) AAS
一部の熱心な支援者があれやってくれこれやってくればかり言うからだろうな
一旦これで完成形としてバグ取り作業に入ればいいんだけど
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 19:23:29.71 ID:kok0+QTu0(1) AAS
太客に逆らえずにラジコンにされてしまうパターンだけは避けないとね
やりたい事やるべき事の本質を見失わないように
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 16:16:41.71 ID:nn91xdLC0(1) AAS
Firefoxベースというだけで一定の価値はある
正直完成度は低いけどね
まあ比較されがちなZenも細かいバグ多いし機能絞ってる分Floorpより多少マシかなってくらいだけど
Firefoxベースでストレスなく使えたのはLibreWolfくらいだなぁ
あくまで個人的な意見だけど
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 20:54:41.97 ID:i00u5Eky0(1) AAS
クレカ盗難で捕まって人が抜けたりもしてたからな
>>371
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/01(土) 01:19:22.25 ID:ODC3/L7F0(1) AAS
なんか過去の過ち?みたいなのは知らないけど、単にタブバーを簡単にアドレスバーなどの下に置けて、タイトルバーも出せるFirefox互換ブラウザが欲しかったのでちょうどいいやと思ってる。
642
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/05(水) 03:36:23.97 ID:+CmalxgL0(1) AAS
Youtube再生するとCPUが全コア100%近くまで使い出すんだけど何が悪さしてるんだ?
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/05(水) 07:28:23.38 ID:cbUoxyxS0(1) AAS
何の説明も無く
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/07(金) 13:49:25.95 ID:bRcmpab/0(1) AAS
ウインドウ復元使うと固定してたタブが、タブ2段分になって
新規タブが固定タブの右側にしか開かなくなってんだけどこれはバグ?仕様?
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/07(金) 15:48:21.47 ID:OtcdT/3C0(1) AAS
>>642
今月くらいからつべ自体がサイトデザイン変えてるからそれのせいぽい
当然チョロメ系でも不具合出てる
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/07(金) 18:44:33.85 ID:XwJWYgHI0(1) AAS
つべの挙動がおかしくなったときに拡張機能(uBlock Origin)更新したら直った
ってことが何回かあった 気がする
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/07(金) 18:56:24.20 ID:ugY2yn870(1) AAS
フィルターを最新のものにしないとな
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/11(火) 23:57:29.69 ID:VCudO1ZE0(1) AAS
相変わらず既存のバグ修整しないままいらん機能ばかり追加するな
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/12(水) 02:02:42.79 ID:URmA/CFO0(1/2) AAS
なんか12.5.0にしたらTabMixPlus無効化されるようになって有効化出来ないんだけど
誰か対処法知ってる人おる?ver下げる以外で 知ってる人おったら情報plz
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/12(水) 02:35:09.78 ID:URmA/CFO0(2/2) AAS
自己解決
github見てたらなんかdev-buildっての出てて前ver(1.37.0)まではfirefox145で
エラー吐くらしい
ということでdev-build入れてみたら何回かインストール失敗したけど5回くらいで
どうにかインストールされて正常に動いた
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/13(木) 15:40:47.79 ID:upXMP6LP0(1) AAS
チャッピーに相談したらこれを勧められて入れてみたけどカスタマイズできないし過去の記事も役に立たないしで残念
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.034s*