GIMP GIMP part37 (73レス)
GIMP GIMP part37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1725427546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-1LxV) [] 2025/07/02(水) 12:26:27.71 ID:Z3NxV2eQ0 テキストの編集もフィルタも糞遅いときがあるね。沢山レイヤあるとレイヤのスクロールも不安定。 Windowsの専用じゃないからハードウェアのパフォーマンス引き出せない感じか。 タスクマネージャ見ると触ってないブラウザ類ですらGPU少し使ってるのにGIMPは何しても0%だよ。逆にすごい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1725427546/54
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-1LxV) [] 2025/07/02(水) 22:34:51.50 ID:Z3NxV2eQ0 4Kディスプレイx2 Win11pro 24H2 RTX4070 だけどGPUは使われないな。画像のスクロールはヌルヌルじゃないけど レイヤの並びを上下にスクロールするとカクついてちょっとうざい ユーザー領域の設定ファイルの消して再インストールしたけど変わらず ついでに2.10.38も試したが改善されてるけど、やっぱGPUは使わんよな https://www.reddit.com/r/GIMP/comments/1gzpinj/anyone_else_finding_30_incredibly_laggy/ まあ諦めたし、次のプロジェクトでは絶対別のWin専用ソフトに移行するから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1725427546/57
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-1LxV) [sage] 2025/07/02(水) 23:51:52.47 ID:Z3NxV2eQ0 >>58 Windows環境で 1.全体的にUIの動作がもっさりしてる レイヤの一覧をスクロールさせるとCPU負荷2%くらいしか使わずカクカク 2.文字入力がカクつくときがある 気づいたら治ったり再発したりする。 Linuxにも対応させないといけないからGPUでUI速く動かす云々はしてないんだろ でも2.10だとどっちも発生してなかったからちょっと納得しない あと多分色調の調整関連が糞遅いかも 設定とかにGPU云々とか効率モード無効とかの項目無いよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1725427546/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.474s*