マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (935レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ff03-/3xl) [] 2024/08/21(水) 15:30:25.25 ID:1vOhSygV0(1/2) AAS
>>79
PS版ToHeartをDuckStationで走らせたら、ディスクを認識しなかった。
ディスクからISOに変換する時にバッドセクターが出るんだけど、そのせい?
174(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 036e-1ld3) [sage] 2024/10/11(金) 17:35:06.25 ID:bZcM55kP0(1) AAS
>>171
症状としては書き込みが出来ないファイルにステートセーブをしていると同じだから
もう一度、そのステートセーブファイルが読み取り専用になってないか確かめたら?
新規のステートセーブをしても良いと思うけど
185(1): 171 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ de76-hOPt) [sage] 2024/10/12(土) 09:53:19.25 ID:W1pUQ8uo0(4/11) AAS
他のところと言われても・・・
「コア情報のステートセーブ機能の対応有無を無視」はオフになっています。
states フォルダーの中に自分で snes9x フォルダーを作ってみましたが同じだったので削除しました。
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 45ea-9Vo3) [sage] 2024/11/11(月) 22:03:19.25 ID:7nyKNLbn0(1) AAS
ブラウン管画質を懐かしいとか綺麗とか思わないな
368(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fdc-f5HH) [sage] 2024/12/09(月) 22:08:42.25 ID:LTloBX5l0(1) AAS
"RetroArchのコアではない"単体のSnes9xでもOutput MethodをDirectXで撮影した時とOenGLで撮影した時では色が異なる(RGBの値が異なる)からそういうもんだと思うで
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b1ec-bDSa) [sage] 2025/01/09(木) 23:07:19.25 ID:Q91MKW/l0(4/4) AAS
掃除が大変なので却下
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 3feb-n/bO) [] 2025/02/06(木) 20:00:29.25 ID:Lkg1NZDg0(1) AAS
質問なんですけどios版でpcfxが起動できないんですが同じ症状に当たった人いますか?
起動できないというかpcfxのホーム画面まで行って『ディスクの種類を調べています』から動かない状態です。
romの名前は英数字にしてますしWindows版や泥版だとちゃんと動作してるんで吸い出しに問題はないと思うんですが…
551(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e52f-mE7j) [] 2025/02/22(土) 08:35:49.25 ID:VhmZ4aL90(1) AAS
パタといなくなってるのが笑える
急に消えておかしいと思っていないんだな
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 8719-eO7q) [] 2025/04/14(月) 16:23:19.25 ID:Grj92aJk0(27/33) AAS
こいつら兄弟だそうだ 殺人鬼の一家
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0f69-jcAb) [sage] 2025/07/31(木) 12:07:44.25 ID:HZm7jIqt0(1) AAS
v1.21.0でDesmumeコア使ってみたらAボタン以外パッドもキーボードも効かなかった orz
多分おま環だと思うけど・・・
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0f76-n+00) [] 2025/09/20(土) 20:36:47.25 ID:yL+SdgLr0(1) AAS
こんな過疎スレで、そんな文句言ってる方が空気読めない迷惑君だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s